やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「犬好き」の記事一覧

オイル交換後の問題?
チョー肉あんかけ炒飯 炒王(チャオ)
ワンコと山梨ドライブ♪

まえがき(オイル交換の後は) 現在、タントエグゼとコペンの2台を所有しており、オイル関係のメンテは自分で行っています。オイル交換の頻度は2,500~3,500kmで、コスパ的な事を考えてペール缶(20ℓ)単位で購入してい […]

観葉植物の葉焼け!?
ネギねぎラー油のロースカツ丼は、ウマ~♪
活動中と停止中のワンコw

まえがき(観葉植物の日焼け?) 廊下で育てているスパティフィラム(観葉植物)の葉焼け(日焼け)について。植物育成LED 5wが切れて10wに交換して暫く経つと葉焼けが発生しました。 現在は、以下のLEDを2個使用していま […]

過去一の立食いそば?
極煮干し本舗 久喜店でレンゲが立つ?鬼煮干しらーめん
レインシーズーは調子良い!?

まえがき(立食いそばが過去一旨かった話し) ブログには最近上げてないが、週一以上通うひいきの立食いそば屋♪ちなみに、一日千食売る人気店ですよ~今日食べたら、過去一旨かったので記事にしました。 頂いたのは、天ぷらそば!週一 […]

PS5純正コントローラーに背面ボタン追加♪
謎のトロドロなのにサッパリスープのラーメン♪
ワンコと千葉で浜焼き♪

まえがき 今日は私が愛用しているPS5のコントローラーを紹介します。お高い、SCUF(スカフ)等のスペシャルコントローラーは無理無理なので、純正を2か所カスタムして使ってます。予算は、5,699円+2,200円(2023 […]

極濃湯麺フタツメの大盛は、ドンブリよりデカかったw
〈ブログ後記〉ワンコとお花は、絶好調♪

まえがき(フタツメのドンブリ) 極濃湯麺フタツメは、トンコツな濃厚スープで調理されたタンメンと排骨(パイコー)&唐揚げで勝負するラーメン屋(タンメン屋?)。深夜ドライブも兼ねて埼玉から何度も通っているのですが、ひとつ気に […]

漫画に最適なタブレットは?
からやまで、唐揚20個♪
〈ブログ後記〉ワンコ散歩♪

まえがき(からあげ20個盛りw) 限界突破のからあげ定食を食べて来ました。周知だが、皆さん頼まないアレですネッ! お店は、皆さんご存じの「からやま埼玉鶴ヶ島店」。 定食メニューは、こんな感じ♪ひとつの異端を除いては、リー […]

濃厚白湯スープに辛味は正義♪
濃厚白湯スープにカレーはサイコーか?
〈ブログ後記〉ワンコは毛が短くなって絶好調♪

まえがき(GWは、フタツメ×2通いw) 極濃湯麺フタツメは、トンコツな濃厚スープで調理されたタンメンと、チャーシューを廃して排骨(パイコー)&唐揚げを看板に掲げる、群馬発のタンメン屋さんと言う感じでしょうか?。個人的には […]

まえがき「HID屋とピカキュウのフォグランプ比較」
ChatGPTで、麺たなか
〈ブログ後記〉桜ワンコも良いものですな~♪

まえがき(フォグランプ比較) 前回タントエグゼに続いてコペンセロのフォグランプも交換。コチラも、配光や発熱による減光をテストしに秩父までミッドナイトラン♪動画はダラダラと35分間。ブログの更新情報はTwitterで発信中 […]

本手打ちうどん庄司(武蔵野うどん) はバッキバキ♪
香りは全粒粉でイイ感じ♪
【ブログ後記】ワイパーの交換はチョー簡単でしたよ~

まえがき 冬のワンコは調子が良さそうですな~慣れて来たのか、カメラを構えるとガッと来ますwと言う事で、早朝に散歩した後は、口開けが早いうどん屋さんへGOですよ~ 本手打ちうどん庄司 マツコの知らない世界で「すったてうどん […]

から揚げは、規格外のカリカリと大きさ♪
六代目 蝦夷(デカ盛り屋? 中華料理屋?)
【ブログ後記】コンデジでも動くワンコを撮るぜ~、チョー撮るぜ~

こんな感じのお店 から揚げの粉は、小麦粉派?片栗粉派?から揚げ粉派?秘伝の粉(米粉や複合粉等)派?タマゴをくぐらせるとか、下味はとか言い出すとキリが無いので、ココは端折らせて頂きますネッ!結論から申し上げますと、私は片栗 […]