やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「DIY 買って・作って・直して見ました!」の記事一覧

オイルエレメントの衝撃!?
シャインローズとシャインマスカット
ワンコin山梨♪

まえがき(オイル交換の後は②) 前回の「オイル交換の後は」のパート2。繰り返しますが、所有しているクルマはタントエグゼとコペンの2台で、オイル関係のメンテは自分で行ってます。今回はオイルエレメントに付いて私が感じている事 […]

オイル交換後の問題?
チョー肉あんかけ炒飯 炒王(チャオ)
ワンコと山梨ドライブ♪

まえがき(オイル交換の後は) 現在、タントエグゼとコペンの2台を所有しており、オイル関係のメンテは自分で行っています。オイル交換の頻度は2,500~3,500kmで、コスパ的な事を考えてペール缶(20ℓ)単位で購入してい […]

観葉植物の葉焼け!?
ネギねぎラー油のロースカツ丼は、ウマ~♪
活動中と停止中のワンコw

まえがき(観葉植物の日焼け?) 廊下で育てているスパティフィラム(観葉植物)の葉焼け(日焼け)について。植物育成LED 5wが切れて10wに交換して暫く経つと葉焼けが発生しました。 現在は、以下のLEDを2個使用していま […]

チャーシュー丼がヤバイw拉麺山月
スーパームーン見た?
SATAからM.2にSSDを交換したらゲームのダウンロードがメチャ早くなった♪

まえがき(スーパームーン) 2023.8.31のスーパームーンは凄かったですね! スマホのカメラで初めて月を撮ったので、肉眼で見た様な月の表面を捉える事は出来ませんでした。ただ、激明るい感じはお伝え出来たかと思いますw家 […]

真夏のタイヤ交換は辛いよ後編w
埼玉漁港 海鮮食堂そうま水産で海鮮丼
ワンコのジャングル散歩!?

まえがき(タイヤ&ホイール交換 後編) タイヤ&ホイール交換の後編スタートですよ~♪月に4~6回程度のドライブ(5,000km/年)なので、パッドが当たっている部分のディスクが錆びてますね~ 交換は以下の通り(価格は20 […]

真夏のタイヤ交換は辛いよ前編w
チョー個性的なスープのラーメンきむら屋
DIYのメリットは?

まえがき(タイヤ&ホイール交換 前編) ホイールのコーティングも定着したので、クソ暑い中でコペンへ取付けましたよ~まえがきとは思えない感じでスタートですよ! タイヤ交換の経緯(3年間)は、こんな感じ♪165/50R16& […]

RTX2070→RTX4070Tiでモアパワー♪
ホワイト餃子♪
からやまでテキサス?

まえがき(RTX2070→RTX4070Ti) あまりに暑くて外出してもクルマから降りる気になれない私は、お部屋の中で何か楽しい事をと考えていましたよ~辿り着いたのは、クーラーギンギンの部屋で動画&ゲーム♪という事で自作 […]

タイヤ交換は、こだわると進まない2
肉汁うどんは、肉汁とうどん交互に食べるスタイルw
深夜の埼玉→秩父→甲府→奥多摩→埼玉ドライブ♪

まえがき(タイヤ交換は、こだわると進まない2) ホイールのガラスコーティング、マジ疲れました。①タイヤ付きホイールは、兎に角重い、重すぎる。②脱脂を調子こいて2回したが、辛すぎる。③ホイールの保管(1週間)が、邪魔すぎる […]

PS5純正コントローラーに背面ボタン追加♪
謎のトロドロなのにサッパリスープのラーメン♪
ワンコと千葉で浜焼き♪

まえがき 今日は私が愛用しているPS5のコントローラーを紹介します。お高い、SCUF(スカフ)等のスペシャルコントローラーは無理無理なので、純正を2か所カスタムして使ってます。予算は、5,699円+2,200円(2023 […]

味噌カツと言ったら、矢場とん♪
埼玉で唐揚げと言ったら、蝦夷♪
ドライバーと言ったら、ベッセル(VESSEL)に決まってら~♪

まえがき(名古屋⇔埼玉日帰りドライブ♪) 所要が有って、タントエグゼで名古屋に行って来ましたよ~3人で行って、交通費はガソリン代8,000円+高速代10,000円くらい♪ ドライブのご褒美は、矢場とんの味噌カツ♪なんと! […]