やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「クルマ日記」の記事一覧

本手打ちうどん庄司(武蔵野うどん) はバッキバキ♪
香りは全粒粉でイイ感じ♪
【ブログ後記】ワイパーの交換はチョー簡単でしたよ~

まえがき 冬のワンコは調子が良さそうですな~慣れて来たのか、カメラを構えるとガッと来ますwと言う事で、早朝に散歩した後は、口開けが早いうどん屋さんへGOですよ~ 本手打ちうどん庄司 マツコの知らない世界で「すったてうどん […]

LEDフォグランプの交換は結構大変だった!
大変な思いをした後は、ご褒美の海鮮食堂へGO!
〈ブログ後記〉ひいきのラーメン屋よ~♪

まえがき 今回は、コペン セロ(COPEN Cero)とタントエグゼのフォグランプ(LEDバルブ)をDIYで交換して見ました。2年位前に、某〇ート〇ックスでAmazonで購入した3,000円位のフォグランプのLEDバルブ […]

エアクリーナーを交換して、クルマは絶好調♪
そんな時は~冬の秩父ドライブに限るネッ!
そんでもって、秩父のわらじかつ丼は旨し♪

まえがき タントエグゼのエアクリーナーを交換しました。走行3万kmまで、何にもしていませんでしたw何となくエンジンの調子が良くなったのと、その辺の体感するべく秩父までトライブですよ~♪数字的結論としては燃費が、14.5k […]

冬の秩父は、空気が透明♪
野さかの豚みそ丼よ再びw
〈ブログ後記〉味噌も良いけど、生姜焼きもね~

まえがき 「豚みそ丼本舗 野さか」が、3年間の禁を解いてイートイン解禁♪と言う事で、前回交換したコペンのタイヤ&ホイールの様子を見がてら、秩父までGOして来ましたよ~ルートは、西武池袋線&秩父線と並行して走る国道299号 […]

かつや川越店で、白カツ丼VSカツ丼よ~w
〈まえがき〉TVドラマ「アウトサイダー」の最終話がステキ&クール♪
〈ブログ後記〉コペンのタイヤ&ホイール換えて見ました♪

まえがき(The Outsiderは、エンディングが素敵) 「今週はコレですよ!」は2020年放送のアメリカTVドラマ「The Outsider(アウトサイダー)」ですよ~巨匠スティーヴン・キングが原作です。まず、10話 […]

秩父ドライブと豚みそ丼♪
〈ブログ後記〉盗まれるほど人気なトイレットペーパーw

まえがき 正月は仕事してました。4日から休みだったのと、チョー天気が良かったので、秩父まで「豚みそ丼 弁当」を買いにコペンでドライブに行って来ましたよ~♪ルートとしては関越もアリなのですが、西武池袋線&秩父線と並行して走 […]

ワンコの調子はアゲアゲ♪
夜更かし二郎は「麺たなか」で決まり♪
〈ブログ後記〉スタッドレスメンテのその後♪

まえがき(疾走するワンコ♪) これ以上、近づけないワンコw 寒くて調子が上がるのか?単に嬉しいのか?ワンコ飛んでます! ワンコ走ってます! チョー走ってますw と言う事で、ワンコと散歩した夜は!夜更かし二郎系ですネッ♪ […]

二郎系、台湾ラーメンのお味は天国か!?
〈ブログ後期〉冬タイヤ履き替え前のメンテしましたよ~

まえがき(冬タイヤのメンテ?) 今年の関東地方は、1月下旬頃に積雪の可能性が有るとの事。と言う事で、そろそろスタッドレスへの履き替え時期になって来ましたネッ今回は、履き替え前にwebで話題になっているスタッドレスタイヤの […]

大海軒(永福町系)のクリアな魚介スープは最高か!?
マグネット式スマホホルダーの最終形♪
〈ブログ後記〉コペンのタイヤは?

まえがき(スマホのホルダーに、こだわって見る) スマホをナビ代わりにしていると、スマホのポジションとか、位置が気になりませんか?私、もの凄く気になります!今回はですネッ前回取付けたマグネット式スマホホルダーの改良版を紹介 […]

塩分濃度1.8%のスープは家系だった!?
旨いご飯が逆氷山盛り
〈ブログ後記〉シーズーと山梨で秋散歩♪

まえがき(出たよ! 逆氷山盛りw) 色々と事情があった様で、店舗紹介がNGなので写真だけ。調理に雑な部分はあるけど、熱くて、量があって、旨いと言う感じ♪ワタシのひいきの店ですよ~♪ オカズは、こんな感じよ~コチラも雑な感 […]