埼玉(毛呂山町)でデカ旨いから揚げと言ったら、六代目蝦夷(エゾ)でしょ♪ 公開日:2024年6月13日 ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 冷やし担々麺+から揚げ 暑い時期のランチタイムには、蝦夷の冷やし担々麺、蝦夷のガリガリのデカ旨から揚げ、ご飯の三角食べ。そんな食べ方が最高なのを遅まきながら思い出しましたwそうなりゃ待った無しで、六代目蝦夷にGOですよ、 […] 続きを読む
流行の!?一本角煮は本当に旨いのか?そんな貴兄におススメはもつ煮込み食堂みつ子の一本角煮定食よ~ 公開日:2024年3月19日 ほぼ週刊、外食日記 もつ煮込み食堂みつ子 一本角煮をオーダーした者に問われるのは、どうやってどこから食べるのかw完食出来るのかwちなみに周りの目ですが、皆(女性も!)が頼んでいるので気にならないw 【もつ煮込み食堂みつ子への道】埼玉県入間市 […] 続きを読む
肉めし岡もとで追いチャーシューwつか、増し増し厚切りチャーシューエッグ定食はマジでヤバかったw 公開日:2024年3月17日 ほぼ週刊、外食日記 肉めし岡もと ベタですが肉を沢山食べたくなって、肉めし岡もと(埼玉県鶴ヶ島市)へ行って来ましたよ~お目当てはボリューム増し増しのチャーシューエッグ定食よ~♪ 【チャーシューエッグ定食の謳い文句はコチラ】初の定食限定メニュ […] 続きを読む
丹波山で鹿とぶつかりました(T_T)煮干し本舗で、淡麗塩ラーメン♪五代目蝦夷のからあげセットは定食か!? 公開日:2023年6月24日 ほぼ週刊、外食日記クルマ日記 まえがき 埼玉→飯能市→奥多摩湖→丹波山村→甲府市のR411ルートで、ラーメンドライブです♪22:00過ぎに埼玉スタートの深夜ドライブなのですが、今回はやたら鹿と猿に遭遇するので(計10回)、速度を控えて気を付けてドライ […] 続きを読む
PS5純正コントローラーに背面ボタン追加♪謎のトロドロなのにサッパリスープのラーメン♪ワンコと千葉で浜焼き♪ 公開日:2023年6月17日 ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコDIY 買って・作って・直して見ました! まえがき 今日は私が愛用しているPS5のコントローラーを紹介します。お高い、SCUF(スカフ)等のスペシャルコントローラーは無理無理なので、純正を2か所カスタムして使ってます。予算は、5,699円+2,200円(2023 […] 続きを読む
王道の中華そばと、謎の天津飯♪〈まえがき〉久しぶりのコペン話し♪ 公開日:2023年6月16日 ほぼ週刊、外食日記クルマ日記 まえがき オープンカーと言うのは、青空の下で開放感を感じながら走るのが最高に気持ち良い!と思う方もいらっしゃると思います。 CMや写真なんかを見るとその通りなのですが、日光は結構辛いんです。ではオープンドライブは、いつが […] 続きを読む
味噌カツと言ったら、矢場とん♪埼玉で唐揚げと言ったら、蝦夷♪ドライバーと言ったら、ベッセル(VESSEL)に決まってら~♪ 公開日:2023年5月24日 ほぼ週刊、外食日記DIY 買って・作って・直して見ました! まえがき(名古屋⇔埼玉日帰りドライブ♪) 所要が有って、タントエグゼで名古屋に行って来ましたよ~3人で行って、交通費はガソリン代8,000円+高速代10,000円くらい♪ ドライブのご褒美は、矢場とんの味噌カツ♪なんと! […] 続きを読む
夜ラー(ラーメン山岡家)からの 狭山→秩父→甲斐→上州からのトラック満足食堂で、デカ盛!? 公開日:2023年5月11日 ほぼ週刊、外食日記家電DIY 買って・作って・直して見ました! まえがき(GW後の秩父~甲斐~上州♪) オープンカーには良い季節になりましたネッ2ndふる里のけむりで、とんかつ(大 2枚)を食べようと理由を付けてのドライブですwしかしですね~、雁坂トンネルを抜けた時点で知ってしまった […] 続きを読む
夜ラー(二郎系)からの坂戸→秩父→甲府→河口湖からの~早朝デカ盛りカツカレーSP♪ 公開日:2023年4月29日 ほぼ週刊、外食日記クルマ日記我が家のワンコ まえがき(GW直前の山梨♪) オープンカーには良い季節になりましたネッ今回は、お座敷でワンコ同伴可な定食屋さんの偵察を兼ねて山梨へドライブに行って来ました。コースは、川越(23:30出発)→坂戸(夜ラーメンw)→秩父→甲 […] 続きを読む
塩分濃度1.8%のスープは家系だった!? 旨いご飯が逆氷山盛り〈ブログ後記〉シーズーと山梨で秋散歩♪ 公開日:2022年11月16日 ほぼ週刊、外食日記クルマ日記我が家のワンコ まえがき(出たよ! 逆氷山盛りw) 色々と事情があった様で、店舗紹介がNGなので写真だけ。調理に雑な部分はあるけど、熱くて、量があって、旨いと言う感じ♪ワタシのひいきの店ですよ~♪ オカズは、こんな感じよ~コチラも雑な感 […] 続きを読む