レガシーな中華そばと言ったら大海軒(埼玉県毛呂山町)ですよネッ 公開日:2025年8月3日 ラーメンよ~ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 大海軒 毛呂山店 久しぶりに大海軒 毛呂山店(埼玉県毛呂山町)へ♪頂いたのは定番のチャーシューワンタン麺。謳い文句は以下の通り。永福町系大勝軒のレシピを教わりそれを元にラーメンを提供し始めました。48年も続けてこられたの […] 続きを読む
ファミリーでも二郎系がコンセプトの麺と飯 トンじろ(埼玉県鴻巣市)二郎コールもタブレットで安心よ~♪ 更新日:2024年9月11日 公開日:2024年9月5日 ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ トントンらーめん+豚1枚+うずら 最近、色々な二郎&二郎系が食べ比較したい私は、麺と飯トンじろへ行って来ました♪なぜ?麺と飯トンじろ?理由は、割箸より太いチョー極太麺が有るとこ♪ 何と!トントンらーめんには、焼肉も乗っか […] 続きを読む
王道の中華そばと、謎の天津飯♪〈まえがき〉久しぶりのコペン話し♪ 公開日:2023年6月16日 ほぼ週刊、外食日記クルマ日記 まえがき オープンカーと言うのは、青空の下で開放感を感じながら走るのが最高に気持ち良い!と思う方もいらっしゃると思います。 CMや写真なんかを見るとその通りなのですが、日光は結構辛いんです。ではオープンドライブは、いつが […] 続きを読む
大海軒(永福町系)のクリアな魚介スープは最高か!?マグネット式スマホホルダーの最終形♪〈ブログ後記〉コペンのタイヤは? 公開日:2022年11月18日 ほぼ週刊、外食日記クルマ日記 まえがき(スマホのホルダーに、こだわって見る) スマホをナビ代わりにしていると、スマホのポジションとか、位置が気になりませんか?私、もの凄く気になります!今回はですネッ前回取付けたマグネット式スマホホルダーの改良版を紹介 […] 続きを読む
【ラーメン(ラーメン来来亭 川越山田店)】Twitterで、背脂カレーラーメンの情報をゲット♪前回、連れが旨いと言っていた天津飯も気になるところ。京風背脂系!? カレーラーメンを食べて来たヨッ! 公開日:2021年7月3日 ほぼ週刊、外食日記 こんな感じのお店(夏はカレーラーメン!いえまだ梅雨ですw) 滋賀県に本社を置く(株)来来亭が運営するラーメンチェーン。創業は平成9年で、滋賀県野洲市に1号店をオープン。 ラーメン来来亭の私的お気に入りポイントは、定食メニ […] 続きを読む
【ラーメン(ラーメン来来亭 川越山田店)】何と!アジフライ定食が有る、ラーメン屋さん♪アジフライ好きのワタシは、行く以外の選択肢無しw京風の背脂チャッチャ系とアジフライの相性はサイコーか!? 公開日:2021年6月25日 ほぼ週刊、外食日記 こんな感じのお店(ラーメン+αが嬉しい感じ!?) 滋賀県に本社を置く(株)来来亭が運営するラーメンチェーン。創業は平成9年で、滋賀県野洲市に1号店をオープン。 ラーメン来来亭の私的お気に入りポイントは、定食メニューの充実 […] 続きを読む
【ラーメン(大海軒 毛呂山店)】大海軒と言ったら、一にスープ押し、二にワンタン押し!煮干・削り節・豚骨(ラード)の澄んだスープは最高か!?埼玉県入間郡毛呂山町の「大海軒 毛呂山店」で実食♪「大海軒 八王子店」も有るでヨッ! 更新日:2021年7月11日 公開日:2021年5月28日 ほぼ週刊、外食日記 こんな感じのお店 大海軒 毛呂山店は、1976年創業の人気老舗店。系統は「永福町 大勝軒」系のお店で、大勝軒(大海軒)へ麺を卸している「大勝軒草村商店」のHPにも、大勝軒グループとして記載されています。ラーメンマニアも訪 […] 続きを読む
【ラーメン】煮干・削り節・豚骨(ラード)の間違いない旨さ!ワンタンが嬉しい「大海軒 毛呂山店」で実食♪ 公開日:2020年11月16日 ほぼ週刊、外食日記 こんな感じのお店 大海軒 毛呂山店は、1976年創業の人気老舗店。系統は「永福町 大勝軒」系のお店で、大勝軒(大海軒)へ麺を卸している「大勝軒草村商店」のHPにも、大勝軒グループとして記載されています。【大勝軒草村商店 […] 続きを読む
【ラーメン】スープがウマ過ぎるんですけどぉ~♪澄んだ豚骨&鶏ガラスープの白河ラーメン!甲府市の「手打ち中華そば りょうが」で実食♪ 公開日:2020年10月17日 ほぼ週刊、外食日記 こんな感じのお店 「手打中華そば りょうが」は、白河ラーメン発祥の店「とら食道」暖簾分けの店で、2007年7月にオープン。外観&店内(カウンター3席?、テーブル2卓、小上り2卓)は、清潔でキレイ。最寄駅から1km離れてい […] 続きを読む
【ラーメン】清湯&無化調のスープがタマラン感じw永福町大勝軒系の中華そば(醤油味)一本で勝負!埼玉県入間市にある「中華そば 大咲」で実食♪ 公開日:2020年8月22日 ほぼ週刊、外食日記 こんな感じのお店です 永福町大勝軒系のラーメン屋さんで、大勝軒(永福)⇒大海軒(毛呂山)⇒大咲と言う流れとなっています。オープンは2007年で、こだわりは以下の3点。①魚介(煮干・鰹節)+豚骨+野菜の澄んだ香り高いスープ […] 続きを読む