やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「中華そば」の記事一覧

パイコーカレータンメンは異次元の旨さ♪
イヤホンは、ミドルクラスが吉?
〈ブログ後記〉鎮痛消炎剤の私的オススメ♪

まえがき(イヤホンは、ミドルクラスが吉?) 前提としてイヤホンは消耗品と考えていて、3,000~12,000円のレンジから気に入った物を昔から購入しています。今回はノイキャンワイヤレスイヤホンを新しく購入したので、紹介さ […]

極濃湯麺フタツメまでの深夜ドライブは楽しい♪
パイコートマトタンメンは旨かった♪
〈ブログ後記〉ライトが明るいと深夜ドライブは、もっと楽しい♪

まえがき 前回タントエグゼのフォグランプを爆光LEDに交換したのは報告しましたが、配光や発熱による減光が気になる私はタントエグゼでもミッドナイトランして来ました♪ 今回も、ヤバイ旨さの「極濃湯麺フタツメ貝沢店」に行って来 […]

「フタツメ」クレヨンしんちゃんの悪の組織の様なタンメン屋?
群馬で爆発的な人気!?
〈ブログ後記〉シャキシャキレタスサンドは意外と簡単♪

まえがき ブログの更新情報はTwitterで発信中!https://twitter.com/jagdtiger20011タントエグゼとコペンセロのフォグランプを交換した私は、ミッドナイトランな気分♪群馬県辺りで夜ラーのお […]

北京飯店FINAL!?
こうなりゃ没分も含めて3ラーメン麺♪
〈ブログ後記〉冬のワンコはガンガンw

まえがき 連れが好きで2人で通っていた「北京飯店 川越新宿店」が、3/21で閉店との事。オープンは、2021年11月でコロナ直下でした。安くて美味しいお店だったのですが、2年持たなかった…個人的に感じている特徴としては、 […]

マイナーだが、揚げ焼きジャンボ焼売は正義♪
東京豚骨拉麺ばんからで、角煮♪
〈ブログ後記〉困ったらワンコだね~♪

まえがき スーパーで良く売っているジャンボ焼売の個人的に旨いと思う、食べ方について語らせて頂きます。まずジャンボ焼売の定義ですが、写真を撮り忘れたので簡単に説明させて頂きますネッ!蒸された状態で、冷蔵で8個パックで、30 […]

「W角煮玉子ストロングMAXらーめん」は、期間限定♪
食べれば分かる、写真を見れば分かる、マジストロング
〈ブログ後記〉ふわふわワンコと布団でモキモキ♪

まえがき バイクやクルマを足に持っている事が前提になりますが、ラーメン屋は朝や深夜に営業しているとウレシイ♪昼間だと店も駐車場も混んでいたり、道路も混んでいるので、どうしても行動範囲が限られる。だけど、夜は片道60分、5 […]

二郎系、台湾ラーメンのお味は天国か!?
〈ブログ後期〉冬タイヤ履き替え前のメンテしましたよ~

まえがき(冬タイヤのメンテ?) 今年の関東地方は、1月下旬頃に積雪の可能性が有るとの事。と言う事で、そろそろスタッドレスへの履き替え時期になって来ましたネッ今回は、履き替え前にwebで話題になっているスタッドレスタイヤの […]

大海軒(永福町系)のクリアな魚介スープは最高か!?
マグネット式スマホホルダーの最終形♪
〈ブログ後記〉コペンのタイヤは?

まえがき(スマホのホルダーに、こだわって見る) スマホをナビ代わりにしていると、スマホのポジションとか、位置が気になりませんか?私、もの凄く気になります!今回はですネッ前回取付けたマグネット式スマホホルダーの改良版を紹介 […]

カーナビはスマホ派♪
アプリはYahoo!カーナビ♪
行先は北京飯店♪
食べたのは塩チャーシュー麺♪
〈ブログ後記〉ミラーレス一眼とワンコ♪

まえがき スマホをカーナビ代わりに使っている人って多いですよネッ!私も以前はカロッツェリア(カーナビ)使っていましたが、7年前くらいからスマホに切り替えました。ちなみにアプリはYahoo!カーナビ派ですよ~皆さんも感じて […]

埼玉一のラーメンショップ!?
甲府で頂く1㎏級の激うまシャインマスカット♪
〈ブログ後記〉ワンコと一緒にブドウ園♪

まえがき 最近、webで評判なラーメンショップへ通って食べ比べをしています。ラーメンショップの事を簡単に説明すると、東京豚骨ラーメン+ネギが看板のフランチャイズチェーン。店舗に対する自由度が高く、それぞれ個性的な味を展開 […]