山田うどんのタンメン屋と言ったら埼玉タンメン山田太郎ですよね~、鬼チャーシューで頂きました♪ 公開日:2024年5月17日 ほぼ週刊、外食日記 埼玉タンメン山田太郎 所沢店 最近はタンメンとチャーシューに凝っていまして、鬼チャーシューなる物が存在すると言う埼玉タンメン山田太郎へ行って来ました。コチラは埼玉県民のソウルフード山田うどんが展開するタンメン屋です。 ブ […] 続きを読む
らーめんよし丸から夏をターゲットにした? 新メニューのもち麦めんにハマる♪ 公開日:2024年4月28日 ほぼ週刊、外食日記観葉植物 らーめん よし丸 新メニューのもち麦めんの発売情報をXで知り行って来ましたよ~♪私的にもち麦がワタシ気になります♪ただ、ちよいボリューム感に欠けているので、よし丸らーめんも同注w 【らーめん よし丸の謳い文句はコチラ】国 […] 続きを読む
埼玉で旨いラーメン屋と言ったら、らーめんよし丸は外せないよね~ピリピリ味噌タンタンで、お腹MAX 公開日:2024年3月22日 ほぼ週刊、外食日記 らーめん よし丸 自分で撮って食べて言うのも何ですが、この担々麺はヤバイ♪味と迫力とボリュームの三拍子そろった逸品。 【らーめんよし丸への道】埼玉県川越市大袋650 川越総合卸売市場内10:00~20:00(日曜は15: […] 続きを読む
ひいきのラーメン屋「麺たなか」で味噌二郎&塩二郎♪辛味噌の効いた二郎は、冬夜にはタマランぞ~♪ 公開日:2024年1月27日 ほぼ週刊、外食日記 麺たなか(北坂戸駅) ひいきの二郎系♪ほぼ毎週通っていますが、気に入っています。と言う事で、久しぶりの記事にして見ましたよ~味噌(珍旨)と塩(普旨)を紹介しますネッ! 一杯目の仕様は、辛味噌+肉1枚+ヤサイ(600~70 […] 続きを読む
また行ってしまった極煮干し本舗w今回は1/9より発売開始の背脂煮干しラーメン♪煮干しの出汁感と背脂のコッテリがタマラン! 公開日:2024年1月12日 ほぼ週刊、外食日記 極煮干し本舗(久喜店) 1/9販売開始の限定メニュー「背脂煮干しラーメン」を食べて来ましたよ~♪今回頂いたのは、限定 背脂煮干しラーメン930円+チャーシュー丼330円+唐揚げ3個240円=1,500円結論から言うと、旨 […] 続きを読む
夜ラーは「極煮干し本舗」で淡麗煮干しラーメン♪旨い上に24時間営業とか、ラーメン好きにはタマラン! 公開日:2024年1月4日 ほぼ週刊、外食日記 極煮干し本舗(久喜店) ひいきの煮干し系で初ラーメンして来ましたよ~♪今回頂いたのは、限定 帆立煮干しラーメン940円+山わさびチャーシュー丼330円=1,270円 元旦に開いているラーメン屋さんは少ない。ラーメン山岡家 […] 続きを読む
夜ラーは「麺たなか」で塩二郎♪野菜たっぷり、温野菜のサラダ的なラーメンでダイエットてか? 公開日:2023年12月29日 ほぼ週刊、外食日記 麺たなか(北坂戸駅) ひいきの二郎系♪今回頂いたのは、塩味920円+肉1枚200円=1,120円最近の私的お気に入りは塩味で、醤油よりコクが深い気がするw ブログを書いていると最初の頃は新規の店に行かなくてはと思うのだが […] 続きを読む
今夜の夜ラーは「麺たなか」の醤油+肉2枚追加♪深夜営業の二郎系は有難いよネッw 公開日:2023年12月16日 ほぼ週刊、外食日記 麺たなか(北坂戸駅) 私がひいきにしているラーメン屋さん♪味が自分に合っていて、営業時間も都合よく、駐車場が有って、自宅からの距離感もイイ感じ♪写真は、醤油+肉2枚の1,300円の初見ならこれだね仕様wでも、塩もかなりで […] 続きを読む