やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「中華そば」の記事一覧

優勝軒 狭山店(ラーメン)+ゴーヤワンコw
11月の限定ラーメンは、スタミナ富士ラーメン!
ナニ? スタミナって!?
何かもう、食べる前から旨い感じw

こんな感じのお店(カウンター席とテーブル席の数的バランス良♪) 皆さんご存じの「がってん寿司」の親会社、RDCホールディングス(本社は埼玉県熊谷市)が展開するラーメンチェーンが優勝軒。「優勝軒 狭山店」は、中華料理店の居 […]

餃子のはながさ日高店(ホワイト餃子)
丸い餃子をチョー腹いっぱいに食べたい!?
だったらホワイト餃子に行くしかないしょっ!

こんな感じのお店 餃子のはながさ(ホワイト餃子グループ)の開業は1967年で、50年以上続く老舗です。ホワイト餃子グループはチェーン店にしては珍しく、本店・支店を問わず、それぞれ各自が材料を買い付け、各店が独自で製造した […]

つけ麺屋 やすべえ 高田馬場店(ラーメン&つけ麺)
+超オススメの鍋の素 2種!
濃厚さと熱さのつけ麺スープのラーメン!
秋冬の一押しメニューですよ~♪

こんな感じのお店です 謳い文句は「10年かけてようやく辿りついた渾身の麺」と言う事で、麺にこだわる「つけ麺屋さん」。都内に8店舗を展開しているチェーン店ですが、セントラルキッチン方式ではなく各店舗でスープを炊いているので […]

優勝軒 狭山店(ラーメン)
10月の限定ラーメンは、トマトラーメン!
しかも!店内リニューアル!
何と券売機もメニューが増えてリニューアル!

こんな感じのお店(カウンター席とテーブル席の数的バランス良♪) 埼玉県民なら良くご存じの「がってん寿司」の親会社、RDCホールディングス(本社は埼玉県熊谷市)が展開するラーメンチェーンが優勝軒です。「優勝軒 狭山店」は、 […]

【麺屋 芽ぶき(ラーメン)+ミラー型のドラレコを付けたい!】
スープが私的好みな、ラーメン屋さん
LINE会員様 限定の裏メニュー「秋月ラーメン(台湾月見?)」発売中!
埼玉県川越市「麺屋 芽ぶき」へ行って来ました!!!

私がLINE登録をしているラーメン屋さん。今回は、LINE会員様 裏メニューの「秋月ラーメン」が秋っぽくてステキだったので、久しぶりの訪問です。 お店の謳い文句は以下の通り。「麺屋芽ぶきでは、煮干しラーメン、油そば、つけ […]

【ラーメン(つけ麺屋 やすべえ高田馬場店)+ベロワンコw】
つけ麺辛味MAXは、食べるラー油がガンガン入っている♪
食感と辛味MAXの、お気にのつけ麺♪
ひいきの「つけ麺屋 やすべえ高田馬場店」に行ったよ♪

こんな感じのお店(木材をふんだんに使用した内装) 「つけ麺屋やすべえ」は、都内に8店舗を展開しているチェーン店。謳い文句は「10年かけてようやく辿りついた渾身の麺」と言う事で、麺にこだわる「つけ麺屋さん」また、スープに関 […]

【ラーメン(カッパラーメンセンター)+超おススメのUSBケーブル♪】
「とまとらーめん」目的でしたが、「まぜそば(全部入り)」を食べましたw
久々の河童ですが、麺が旨かったな~♪
店員さんも感じが良くて、快適ランチでした♪

こんな感じのお店 「カッパラーメンセンター」は、株式会社カッパジャパン(本社は東京都福生市)が展開しているラーメンチェーン。コンセプト(謳い文句?)はも「個性を生かした、イカした店作りをモットーに地域に根ざした個人らーめ […]

【ラーメン(丸源ラーメン 所沢北野店)+ショック麺たなかの夏休みw】
クソ暑い夏には、キンキンに冷えた中華そば~♪
丸源ラーメンの期間限定冷麺のラー温は、何と9.8℃!
お味も中々の「丸源冷麺」はマジでおススメだぜ!

こんな感じのお店ですよ~ 丸源ラーメンさんのコロナ対策はキッチリで、アルコール消毒&サーモセンサーが入口に有ります。運営は株式会社元廣(本社は京都)で、本業は繊維を取扱う企業で1991年より外食事業をスタートし、丸源ラー […]

【ラーメン(東京豚骨拉麺ばんから)+ホイールのガリキズ直し】
メニューと券売機を見ると、かなりのストロング系♪
興奮気味のワタシは「唐揚げラーメン」チョイス!
偶然に入ったラーメン屋さんは、大当たりでした♪

こんな感じのお店 株式会社花研(本社は池袋)が展開する、豚骨ラーメンチェーン「東京豚骨拉麺ばんから」。関東と静岡エリアにて「ばんから」ブランドで、22店舗を展開中。埼玉では2店舗のみと言う事で、全く知りませんでした。店内 […]

【ラーメン(ラーメン来来亭 川越山田店)】
Twitterで、背脂カレーラーメンの情報をゲット♪
前回、連れが旨いと言っていた天津飯も気になるところ。
京風背脂系!? カレーラーメンを食べて来たヨッ!

こんな感じのお店(夏はカレーラーメン!いえまだ梅雨ですw) 滋賀県に本社を置く(株)来来亭が運営するラーメンチェーン。創業は平成9年で、滋賀県野洲市に1号店をオープン。 ラーメン来来亭の私的お気に入りポイントは、定食メニ […]