レガシーな中華そばと言ったら大海軒(埼玉県毛呂山町)ですよネッ 公開日:2025年8月3日 ラーメンよ~ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 大海軒 毛呂山店 久しぶりに大海軒 毛呂山店(埼玉県毛呂山町)へ♪頂いたのは定番のチャーシューワンタン麺。謳い文句は以下の通り。永福町系大勝軒のレシピを教わりそれを元にラーメンを提供し始めました。48年も続けてこられたの […] 続きを読む
深夜に鯛煮干しラーメンが食べたくなったら(無いと思うけどw)煮干しラーメン山岡家 公開日:2025年8月1日 ラーメンよ~ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 煮干しラーメン山岡家 煮干しラーメン山岡家(埼玉県久喜市)へ再訪♪頂いたのは、限定の冷やし鯛煮干しラーメン。謳い文句は以下の通り。冷たい煮干しスープに出汁スープの王様といわれる鯛の香りと旨味を豊かに引き出した極上の1杯。 […] 続きを読む
24時間煮干しを食うぜ~チョー食うぜ~と言ったら、煮干しラーメン山岡家 更新日:2025年8月1日 公開日:2025年7月20日 ラーメンよ~ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 煮干しラーメン山岡家 最近、煮干しモードな私は、煮干しラーメン山岡家(埼玉県久喜市)へ行って来ました頂いたのは、限定の背脂煮干しラーメン♪謳い文句は以下の通り。芳醇な煮干しの香り。旨味と濃厚な豚骨スープ、そして背脂。 三 […] 続きを読む
また行ってしまった極煮干し本舗w今回は1/9より発売開始の背脂煮干しラーメン♪煮干しの出汁感と背脂のコッテリがタマラン! 公開日:2024年1月12日 ほぼ週刊、外食日記 極煮干し本舗(久喜店) 1/9販売開始の限定メニュー「背脂煮干しラーメン」を食べて来ましたよ~♪今回頂いたのは、限定 背脂煮干しラーメン930円+チャーシュー丼330円+唐揚げ3個240円=1,500円結論から言うと、旨 […] 続きを読む
夜ラーは「極煮干し本舗」で淡麗煮干しラーメン♪旨い上に24時間営業とか、ラーメン好きにはタマラン! 公開日:2024年1月4日 ほぼ週刊、外食日記 極煮干し本舗(久喜店) ひいきの煮干し系で初ラーメンして来ましたよ~♪今回頂いたのは、限定 帆立煮干しラーメン940円+山わさびチャーシュー丼330円=1,270円 元旦に開いているラーメン屋さんは少ない。ラーメン山岡家 […] 続きを読む
ひいきの煮干しラーメン屋は、24時間営業♪極煮干し本舗 久喜店 公開日:2023年11月23日 ほぼ週刊、外食日記 極煮干し本舗 久喜店 最近ひいきの「極煮干し本舗」ラーメン山岡家系のチェーン店だが、めっぽう旨い♪ 旨いに係わらず、24時間営業&駐車場がチョー広いのも嬉しい。また、店内もキレイでテーブル席も充実しているので、グループ& […] 続きを読む
かつやでチャーシュー麺!?極煮干し本舗のスタンダード? タイヤ交換は、こだわると進まないw 公開日:2023年7月20日 ほぼ週刊、外食日記クルマ日記 まえがき(かつやでラーメン!?) 今回の期間限定メニューは、ラーメン感がパナイw かつや川越店へ期間限定メニュー目当てに行って来ましたよ~ラーメンみたいなカツ丼は、テリテリの醤油背脂とんこつスープ(ソース?)がかかった不 […] 続きを読む
コペンで行く、24時間営業の鯛煮干しつけ麺♪〈ブログ後記〉木になったままで、干しブドウになるブドウ!? 公開日:2022年8月17日 ほぼ週刊、外食日記クルマ日記DIY 買って・作って・直して見ました! まえがき コペンのコーティングの話しを前回しましたが、オイル&フィルター交換も行って、遠くに行きたい願望がMAXな私wそんなテレビ番組が有りますな~と言う事で、長野経由で甲府のラーメン屋に行って来たヨッ!ちなみにオイルの […] 続きを読む