やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「チャーシュー」の記事一覧

【中華料理】
開店初日でチョー混んでいたけどw
オペレーションが良くて料理の提供が早すぎw
10/1オープンの「南京亭 川越店」で昼食♪

こんな感じのお店 南京亭(東京亭)は、新日本産業株式会社が展開する中華料理チェーンで、東京、神奈川、埼玉で12店舗を展開中。今回は、10/1オープンの川越店へ行って来ました。開店から4日間は「開店記念サービスで食事券(会 […]

【ラーメン】
肌寒い日には、93.2℃の爆熱ラーメン♪
ひいきの優勝軒 狭山店で「富士チャーシュー麺」
食べたら暑くてタマランw

こんな感じのお店 優勝軒は、株式会社RDCホールディングスが展開するチェーン店で、埼玉県民なら良くご存じの「がってん寿司」の親会社でも有り、本社は埼玉県熊谷市の埼玉系外食チェーン。「優勝軒 狭山店」は、中華料理店の居抜き […]

【ラーメン】
二郎系に味噌は邪道だと言うが、そんな貴兄に是非おススメしたいw
「ジャンクガレッジ 狭山店」で、味噌ラーメン大(全増し)+5豚増しで限界突破w

こんな感じのお店(二郎インスパイアのチェーン店) 株式会社松富士食品(本社は神田)が経営するラーメン系チェーン店で、埼玉で19店舗を展開中。2008年に東大宮店が開店して現在に至る。 【訂正前記事】スープはセントラルキッ […]

【ラーメン】
「ネギとピリ辛高菜」が盛り放題♪
超クリーミー&マイルドな豚骨スープがGJ!
埼玉県川越市の「百歩ラーメン 川越店」で実食♪

こんな感じのお店です 元、製麺所からスタートしたラーメンチェーンで、本社は埼玉県さいたま市に有り、現在は埼玉県内でラーメン店を6店舗展開中。百歩ラーメン川越店は、2019年にオープンしています。店内は広くて清潔感があり、 […]

【ラーメン】
JR秩父駅周辺で、こってり味噌ラーメン♪
水が良い秩父は、味噌とスープもイイ感じw
埼玉県秩父市の「らーめん屋いとう」で実食♪

こんな感じのお店です 店主は以前「巣鴨らーめん」と言う店舗を経営していたが、道路拡張の影響で閉店して、地元の秩父で「らーめん屋いとう」新たに始めたとの事。しかし、2018年に秩父市内の道路拡張工事に伴い近所へ再度移転して […]

【ラーメン】
夜食はコッテリ「まぜそば」な気分なのw
そんな時は、北坂戸の「麺たなか」へ行くに決まってら~♪

こんな感じのお店 東武東上線 北坂戸駅より50m(徒歩1分)の良立地にも係わらず、店舗横には5~6台分の駐車場も確保されており、どんな方にも、どんな時間にもスーパーなアクセスの良さw駅近なので終電まで結構賑わっている人気 […]

【ラーメン】
奥多摩へ、GO TOラーメンドライブ♪
目指すは、創業100年越の辺境ラーメン店!
東京都奥多摩町の「のんきや」で実食で~す♪

こんな感じのお店 最寄駅はJR奥多摩駅で、そこから約9km(バスが出てます)地点に有る、奥多摩湖の湖畔に立地する(と言うか、崖上の僅かな平場に貼り付いている感じ?)。創業100年オーバーの超老舗ラーメン店です。コチラの売 […]

【ラーメン】
深夜でも、二郎系が食べたい~!
そんな貴方には、北坂戸の「麺たなか」がありまっせ♪

こんな感じのお店 東武東上線 北坂戸駅より50m(徒歩1分)の良立地にも係わらず、店舗横には5~6台分の駐車場も確保されており、どんな方にも、どんな時間にもアクセスの良いラーメン屋さんw駅近なので終電まで結構賑わっている […]

【中華料理】
夜勤明けは、朝チューで満腹w
看メの「ジャンボギョーザ」は、焼きが甘かった(-.-)
24時間年中無休の「南京亭 日高店」で朝食よ~♪

こんな感じのお店 南京亭(東京亭)は、新日本産業株式会社が展開する中華料理チェーンで、東京、神奈川、埼玉で11店舗を展開中(川越店は、10/1の11時にオープン予定)。開店から4日間は「開店記念サービスで食事券(会計の5 […]

【ラーメン】
秩父最強のデカ盛り店!?
しかし、私は大人しく「チャーシューメンw」
「食亭 悦楽園(えつらくえん)」で実食♪

こんな感じのお店です(暑い日には、店名も涼しい感じが良いw) いつ頃からオープンしているのかは分かりませんが、この年季の入った感じ(店内を含む)は、明らかに昭和中期な感じw現在は秩父の元祖デカ盛り店として馳せています。デ […]