やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「シーズー」の記事一覧

かつや狭山店(とんかつ)
何と!親子丼とタレカツが合い盛り♪
謳い文句は、おかずによるご飯の奪い合いw
【ブログ後記】我が家のワンコ♪

こんな感じのお店&限定メニュー かつやの謳い文句は以下の通り。圧倒的ボリューム感の「親子丼とタレカツの合い盛り丼」を期間限定で販売いたします。出汁をきかせた割り下で正統派に仕上げた親子丼と、ボリューム感のある鶏もも肉を甘 […]

優勝軒 狭山店(ラーメン、つけ麺)
2月限定は、濃厚味噌ラーメン♪
旨いチャーシュー丼も160円♪
【ブログ後記】ワンコと冬の遠征散歩♪

こんな感じのお店 優勝軒の謳い文句は、専門店の味をお子様連れの家族や女性も楽しめる店作り。その為か?店内はカウンターが約10席、4~6人掛けのテーブル席が5卓の構成で幅広い客層に対応♪ 埼玉県狭山市鵜ノ木14-4 TEL […]

つけ麺屋 やすべえ(ラーメン)
マンボウ下での訪問。
つけ麺屋のらーめんは、止められない、止まらない♪
【ブログ後記】ワンコの冬散歩♪

こんな感じのお店 まん延防止等重点措置の中、やすべえに行って来ました。閉店30分前でしたが、客入は50%程度でした。 東京都新宿区高田馬場1-22-7 TEL:03-3230-5011 営業時間:11:00~21:00 […]

ラーメン山岡家 狭山店(ラーメン)
今年初めての家系?
クリーミーでクセの無いプレミアム塩とんこつ
【ブログ後記】ワンコと早朝散歩♪

こんな感じのお店 札幌に本社を置く、元弁当屋が運営するラーメンチェーンで茨城県が発祥。全国に約150店舗を展開中。郊外のロードサイドを中心に24時間営業が出店の基本で、最大の特徴はセントラルキッチン方式や、濃縮スープを使 […]

ホワイト餃子(餃子のはながさ日高店)
ピンポン玉な餃子は、時々食べたくなるなるよネッ♪
【ブログ後記】寒いと散歩に行きたがらないワンコ

こんな感じのお店 餃子のはながさ(ホワイト餃子グループ)の開業は1967年で、50年以上続くチョー老舗で、ホワイト餃子店本部で所定の技術を取得して、本店経営に準じた営業を行うは技術連鎖店となります。 餃子のはながさは、日 […]

六代目 蝦夷(ラーメン&から揚げ)
真冬の冷やし担々麺ウマ~♪
熱々から揚げとの相性が、イイんですw
【ブログ後記】ワンコ

こんな感じのお店 真冬の冷やし担々麺して来ました~w&から揚げ納めです!?蝦夷(エゾ)は、埼玉県内で5店舗を展開する旨デカ盛り町中華。駐車場は、店舗前に3台と向かって右2つ隣に5台?有り(駐車場の写真は使い回し)。 「六 […]

我が家のワンコ(シーズー)
ラインくだりで有名な埼玉県長瀞町へ行って来ました!
目的は、岩畳でワンコ散歩♪

岩畳は、長瀞駅から徒歩5分! 寒さを除けば、絶好の岩畳日和♪こんな感じの景色が、駅から徒歩5分の好立地!? 最寄りの駅は、コチラ!秩父鉄道 長瀞駅。 長瀞岩畳に到着で~す♪ いやーっ寒かったっす!開けているので、寒風もパ […]

麺たなか(ラーメン・二郎系)+冬散歩ワンコ♪
年内は12/22(水)まで営業!
年始は1/6(木)17時から♪
食べ納め、食べ始めですなっw

こんな感じのお店 東武東上線 北坂戸駅より50m(徒歩1分)、店舗横に5~6台分の駐車場♪どんな方にも、深夜でもアクセス良好の二郎インスパイア!特徴は、深夜営業と二郎系には珍しい非乳化のスープ。二郎系初心者なら緊張の二郎 […]

かつや狭山店(とんかつ)
年末感謝祭に参加して来ました~
狭量な私は、最大割引率のカツカレー狙いw
しかし、それが失敗か?

こんな感じのお店&限定メニュー 年末感謝祭は、12/2~12/5の期間限定。最終日の1日前に行って来ました。11時前にもかかわらず駐車場は満車(私はすべり込みセーフ)。店内はウエイト。かつやで初めて、名前を書きましたよ~ […]

麺たなか(ラーメン・二郎系)+机上でワンコ爆睡w
時短とは言え、0時まで営業中の麺たなか!
夜の二郎定期便が復活の兆しw
家族に内緒で、凸して来ましたよ~w

こんな感じのお店 東武東上線 北坂戸駅より50m(徒歩1分)のチョー好立地♪店舗横には5~6台分の駐車場有り♪どんな方にも、どんな時間帯(夕方以降ネッ!)でもアクセス自在の二郎系ラーメン屋さんの雄ですwと言う事で、深夜ま […]