やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「中華そば」の記事一覧

ブドウの聖地w
甲府で食べるシャインマスカットの美味さ♪
帰りは、お気に入りの北京飯店で締め
〈ブログ後記〉ワンコとブドウ園♪

まえがき 今年もブドウの季節が始まりましたね~去年、30年ぶりにブドウ(シャインマスカット)を食べて感動した私は、コペンのドライブがてら山梨へ何回も通いました。ブドウを食べなかった理由は、皮を出すのが面倒だからwスイカな […]

コペンで行く、24時間営業の鯛煮干しつけ麺♪
〈ブログ後記〉木になったままで、干しブドウになるブドウ!?

まえがき コペンのコーティングの話しを前回しましたが、オイル&フィルター交換も行って、遠くに行きたい願望がMAXな私wそんなテレビ番組が有りますな~と言う事で、長野経由で甲府のラーメン屋に行って来たヨッ!ちなみにオイルの […]

ピカピカのコペンで行く、小金井大勝軒の旨すぎるラーメン♪〈ブログ後記〉Canon EOS R10で撮るワンコ!

まえがき 前回訪問したのは2年前。私が住んでいる埼玉方面からは線路を何本も跨いだりとかで、西東京へは行きにくいのよマジで!ちなみに前回は、コペンのガラスコーティングを施工して貰った工場が府中だったので、チャンスとばかり小 […]

真夏の暑い日には、ナニ食べる?
そんなん、ラーメン山岡家の「旨辛スタミナらーめん」に決まってら~♪
【ブログ後記】スッキリと夏ワンコ?

まえがき コンビニやスーパーでは色んなキムチが置いてありますよネッ最近だと、国産白菜使用とか、ご飯がススムとか、吉野家のキムチとか、様々な工夫を凝らしたキムチがラインナップしてます。季節がズレますが、私はキムチ鍋がかなり […]

限定の冷やし麺、第2弾!
優勝軒 狭山店のチャーシュー丼は絶品♪
〈ブログ後記〉ワンコ、散歩コースに疑念を持つw

こんな感じのお店 夏ですね~辛い料理がおいしい季節でも有りますwラーメン好きの間で辛いと言ったら、担々麺などの四川料理系ではないでしょうか?四川料理の辛さは大きく分けて6種類。①麻辣(マーラー)花椒の痺れる辛さ。②香辣( […]

限定の冷やし麺が始まったよ~♪
優勝軒 狭山店(ラーメン、つけ麺)
〈ブログ後記〉ワンコ走りまくるw

こんな感じのお店 5月限定は冷やし担々麺でした。正直に申し上げますと、冷やしラーメン類はスープの量がある程度あってキンキンに冷えたスープが味わえる(飲める?)と言うイメージがあったんです。しかし、今回頂いた冷やし担々麺は […]

LED植物育成ライト、日の当たらない場所で約2年間!
虫が沸き難いのも良いネッ♪
〈ブログ後記〉ジャンクガレッジで二郎インスバイア♪

LED植物育成ライトは、想像以上♪ LED植物育成ライト、使って見たいと思ってますか?すでに使ってますか?植物が光合成をするのに必要な可視光線は青色と赤色で、適切な光を植物に当てると太陽光が届かない場所でも植物を育てられ […]

優勝軒 狭山店(ラーメン、つけ麺)
4月の限定は「とん塩ラーメン」
アッサリの中にある強さがステキ♪
〈ブログ後記〉メタルラックで観葉植物♪

こんな感じのお店 塩ラーメンですが、味付けがシンプルで他の調味料が入らない分、他のラーメンより塩分が強いそうです。あと、諸説ありますが塩ラーメンは函館が発祥の様で、開港地であった函館に昆布などを買い付けに来た中国人より伝 […]

北京飯店(中華、定食、餃子)
中華街の中華料理店見たい♪
肉焼売がチョット最高!
《ブログ後記》ワンコは、もう暑いんですw

こんな感じのお店(店内は、中華街か?) 小田急江ノ島線、相鉄線大和駅の前にある普通な感じの中華料理店(北京飯店)が展開しているチェーン店。来店してビックリしたのは、スタッフがほぼ中国人(厨房・フロア)。それぞれの仕事をテ […]

優勝軒 狭山店(ラーメン、つけ麺)
もりそばが食べたくて連チャン♪
ひき肉入りのつけ汁旨し!
〈ブログ後記〉②新しい自作パソコン作りました♪

こんな感じのお店 私、優勝軒には何度も通っているのですが、もりそばを食べた事がありませんでした。と言う事で連チャンになりますが優勝軒に行ってきましたよ~店内はカウンターが約10席、4~6人掛けのテーブル席が5卓と十分なキ […]