ラーメンショップ坂戸店は朝9時から営業よ~♪これで、朝ラーも安心、安心w 公開日:2023年12月27日 ほぼ週刊、外食日記 ラーメンショップ 坂戸店 普通に旨いラーメンと言ったらラーメンショップだよネッ♪と言う事で、朝ラーには「ゆで卵」がサービスのラーショ坂戸店へ行って来ましたよ~♪ 夜勤明けのご飯には、9時から営業のラーメン屋はウレシイよね […] 続きを読む
らーめん よし丸の魚介+呼び戻し豚骨スープの魚らーめん濃厚が爆発してましたw 公開日:2023年12月22日 ほぼ週刊、外食日記 魚らーめん ひと月を置かず、らーめん よし丸へ訪問です♪呼び戻し豚骨スープからの無化調のコッテリはクセになるよね~ ラー温は76.6℃と普通な感じですが、スープにトルクが有る感じで熱く感じるし、冷めませんw塩分濃度はオヤ […] 続きを読む
今夜の夜ラーは「麺たなか」の醤油+肉2枚追加♪深夜営業の二郎系は有難いよネッw 公開日:2023年12月16日 ほぼ週刊、外食日記 麺たなか(北坂戸駅) 私がひいきにしているラーメン屋さん♪味が自分に合っていて、営業時間も都合よく、駐車場が有って、自宅からの距離感もイイ感じ♪写真は、醤油+肉2枚の1,300円の初見ならこれだね仕様wでも、塩もかなりで […] 続きを読む
埼玉で熊本ラーな気分♪営業は24時まで♪これで夜ラーも安心安心w 公開日:2023年12月7日 ほぼ週刊、外食日記 熊本ラーメン大悟 テレビで熊本ラーメン特集を見て、3年以上振りの訪問w特筆すべきは、3年前とメニューの値段が変わっていなかった事♪ 夜更かしには、24時まで営業のラーメン屋さんはウレシイよね~勿論、個性的で気分良く食べら […] 続きを読む
超プロレス的ラーメン屋「チャーシュー力 Z 新狭山店」に行って来ました♪プロレス用語のメニューがイカスぜっ! 良く分からないぜっ! 公開日:2023年12月3日 ほぼ週刊、外食日記 チャーシュー力 Z 新狭山店 メニューに、プロレス用語が飛び交うラーメン屋!ホロホロと、とろけるチャーシューが自慢のラーメン屋!! 【チャーシュー力の謳い文句】チャーシュー力(りき)は、埼玉や東京でラーメン店を展開してお […] 続きを読む
「麺たなか」二郎系が深夜営業よ~これで、夜ラーしたい時も安心安心w 公開日:2023年11月28日 ほぼ週刊、外食日記 麺たなか(北坂戸駅) ひいきの二郎系で、個人的には本家より軽い感じで好き♪あと、店全体のクオリティ(店内、盛付、接客等)が高いのも好き♪ 日曜が仕事な私には、超マッチした定休日と営業時間w勿論、旨い事も大事♪店内が清潔で […] 続きを読む
呼び戻し豚骨スープと無化調のコダワリらーめん よし丸 公開日:2023年11月21日 ほぼ週刊、外食日記 らーめん よし丸 半年以上振りの「らーめん よし丸」無化調の超コッテリラーメンを食べたくなっての訪問で~す♪安定の爆熱&低塩。 【らーめん よし丸の謳い文句はコチラ】国産小麦100%店内製麺 化学調味料無添加 全部手作り […] 続きを読む
塩分濃度1.8%のスープは家系だった!? 旨いご飯が逆氷山盛り〈ブログ後記〉シーズーと山梨で秋散歩♪ 公開日:2022年11月16日 ほぼ週刊、外食日記クルマ日記我が家のワンコ まえがき(出たよ! 逆氷山盛りw) 色々と事情があった様で、店舗紹介がNGなので写真だけ。調理に雑な部分はあるけど、熱くて、量があって、旨いと言う感じ♪ワタシのひいきの店ですよ~♪ オカズは、こんな感じよ~コチラも雑な感 […] 続きを読む
ラーメンは、ラーショ♪ブドウは、久保田園♪どちらも、ウマー♪〈ブログ後記〉ブドウは、ワンコと共に♪ 公開日:2022年9月22日 ほぼ週刊、外食日記クルマ日記 まえがき またまた山梨へ、ブドウを買いに行って来ました。台風のスキを付いての突撃ですが、ブドウ畑自体は台風による被害は無く(甲府の久保田園の話し)、日照時間の方が問題との事でした。日照時間はブドウの何に係るのかと言うと、 […] 続きを読む
埼玉一のラーメンショップ!?甲府で頂く1㎏級の激うまシャインマスカット♪〈ブログ後記〉ワンコと一緒にブドウ園♪ 公開日:2022年9月16日 ほぼ週刊、外食日記クルマ日記我が家のワンコ まえがき 最近、webで評判なラーメンショップへ通って食べ比べをしています。ラーメンショップの事を簡単に説明すると、東京豚骨ラーメン+ネギが看板のフランチャイズチェーン。店舗に対する自由度が高く、それぞれ個性的な味を展開 […] 続きを読む