やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「ほぼ週刊、外食日記」の記事一覧

【ラーメン(中華そば蛍)】
魚介+鶏、鶏白湯、海老+蟹+帆立のスープは3種♪
今回は、濃厚鶏白湯の「とりそば」よ~♪
「中華そば 蛍(ほたる)」で、夜ラーじゃんよ~

こんな感じのお店です 株式会社海元(本社は埼玉県さいたま市で創業35年)が経営する「中華そば屋 蛍(ほたる)」。開店は平成16年との事。謳い文句は以下の通り。「これからは老舗を目指していきたい」「醤油・味噌・塩と、それぞ […]

【ラーメン(火の豚本店)】
二郎×蒙古なラーメン、知りませんでした~w
辛子麻婆豆腐と豚ましは最高ですヨッ!
埼玉県久喜市の「豪麺 火の豚 本店」にてシアワセw

こんな感じのお店 2010年に亀有にて「ラーメン〇スガ(マルスガ)」を開店。火の豚本店(埼玉県久喜市)の開店は2016年となり、2017年には株式会社ファミリアを設立してフランチャイズとして現在5店舗を展開中。謳い文句は […]

【回転スシ(スシロー)】
「GoToスシロー ファイナ かに祭」に参加して来ましたw
私的目玉は「かにタルタル&カニクリームコロッケ」子供か!?
「スシロー 新狭山店」で、ワッショイ!

こんな感じのお店 2019年11月21日にオープンした店舗。シャリを握る機械が最新なのか?コチラの店舗のにぎりは軟らかくてフワフワで旨い。難点としては、箸で優しく掴まないとポロっと崩れるところw今回は、2/18(木)まで […]

【かつや】
今回の全力飯は「牛カツ×牛焼肉」揚げて焼いてか!?
牛カツはミルフィーユ、焼肉は肉タップリw
「かつや 鶴ヶ島インター店」で、全力飯よ~♪

ワタシこの時を待っていました~♪「牛カツと牛焼肉の合い盛り」食べて見ましたよ~♪ 今回のメニューは「丑年だから合い盛りは牛!」との事でした。期間限定で2/5(金)より発売中!終了期間は決まってないが、2/19(金)から感 […]

【中華料理(南京亭)】
ラー温、初の70℃突破のミニラー♪
休日の朝10時は、家族連れで結構な賑わい!?
「南京亭 川越店」で、朝チュ~♪

こんな感じのお店 南京亭(東京亭を含む)は、新日本産業株式会社が展開する中華料理チェーンで、東京、神奈川、埼玉で12店舗を展開中。ちなみに東京亭 昭島店が発祥で、南京亭(東京亭)のこだわりは以下の3点。①決まったレシピ無 […]

【餃子(ホワイト餃子)】
パン生地餃子、サイコーで~す!
ホワイト餃子はフワッフワ~のカリッカリ♪
「餃子のはながさ 日高店」で餃子を食い倒れw

こんな感じのお店 餃子のはながさ(ホワイト餃子グループ)の開業は1967年で、50年以上続く老舗です。ホワイト餃子グループはチェーン店にしては珍しく、本店・支店を問わず、それぞれ各自が材料を買い付け、各店が独自で製造した […]

【かつや】
「わんぱくオムそば!」は後半戦に突入&延長戦!?
オムには「焼きそば」が合うね~と言いたかったw
「かつや 狭山店」で、全力テイクアウト♪

後半戦の「オムそば」行って見ましたよ♪ 何か延長みたいネッ♪ 今回のメニューは、コロナによる外出自粛からのテイクアウト需要に応えて2020年4月に登場した商品。弁当なのかおかず盛り合わせなのか!?良くわからない禍々しい盛 […]

【スシロー】
「超GoToスシロー第4弾?」は美味しいの?
今回のお気には「いわし天にぎり」よ~♪
「スシロー 新狭山店」で、連れとスーシーw

こんな感じのお店 2019年11月21日にオープンした店舗。最近気が付いたのですが、オーダーの端末を外して使用できる店舗は少ない見たい♪新狭山店は出来ますよ~シャリを握る機械が最新なのか?コチラの店舗のにぎりは軟らかくて […]

【ラーメン(魅力屋)】
関越練馬インター入口の気になるラーメン屋!
全国展開している京都ラーメンの魅力とは!?
鶏スープの背脂チャッチャッ「ラーメン魅力屋(カイリキヤ)」で実食♪

こんな感じのお店です ラーメン魅力屋(カイリキヤ)は、(株)魅力屋(本社は京都で、創業は2005年)が展開する京都ラーメンチェーン。コンセプトは「たくさんのお客様に、ありがとうと言われるお店でありたい」との事。店舗は練馬 […]

【ラーメン(ジャンクガレッジ)】
冬限定!辛くて名前が長すぎる!?
ラーメン登場!!!
「冬の辛っきし、名前が決まらない味噌ラーメン(海老辛味) 780円」
「ジャンクガレッジ 狭山店」で、最強の4辛を実食で~すw

お店は、こんな感じ(Twitterで、限定ラーメンの情報を得てのGO♪) 株式会社松富士食品(本社は神田)が経営するラーメン系チェーン店で、埼玉で19店舗を展開中。2008年に東大宮店が開店して現在に至る。「ジャンクガレ […]