やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「パソコン」の記事一覧

秩父名物の豚味噌丼を提供する創業105年の新店舗!?
マウスパッドをメンテでツルツヤ♪
〈ブログ後期〉秋ワンコ♪

まえがき(マウスパッドのメンテしてる?) 2019年4月に購入したゲーミングマウスパッド(G440t ハード表面)です。写真は、購入してから約1年使用した状態。結構汚れて、傷ついて、白っちゃけてますw そろそろ買い替えか […]

COUGARのゲーミングチェアはお気に入り♪
イスを新しくした後は、深夜の二郎インスパイア♪
〈ブログ後記〉暴れん坊将軍的シーズー♪

まえがき ゲーミングチェアを最近買いました。個人的にCOUGARのゲーミングチェアが気に入っていて、初めて購入したCOUGARはコチラ↓ 重量は28kg、シートの横幅60cm、背もたれ幅62cm、耐荷重160㎏と言う、何 […]

四元豚!? トンカツ2枚!?
大人しい振りしてガッツリw 恵比寿食堂♪
〈ブログ後記〉くたびれたマウスパッドとマウスに喝!

こんな感じのお店 三元豚は聞いた事があるかと思いますが、恵比寿食堂で使用する豚肉は四元豚との事。そもそも三元とか四元とは何かと申しますと、食肉用に最適化を求めて3種類の純粋品種の豚を掛け合わせた雑種の食用豚。四元豚は4種 […]

優勝軒 狭山店(ラーメン、つけ麺)
もりそばが食べたくて連チャン♪
ひき肉入りのつけ汁旨し!
〈ブログ後記〉②新しい自作パソコン作りました♪

こんな感じのお店 私、優勝軒には何度も通っているのですが、もりそばを食べた事がありませんでした。と言う事で連チャンになりますが優勝軒に行ってきましたよ~店内はカウンターが約10席、4~6人掛けのテーブル席が5卓と十分なキ […]

優勝軒 狭山店(ラーメン、つけ麺)
3月限定は、チゲ鍋風 辛ラーメン♪
チャーシュー丼も辞められない
【ブログ後記】新しい自作パソコン作りました♪

こんな感じのお店 優勝軒の謳い文句は、専門店の味をお子様連れの家族や女性も楽しめる店作り。その為か?店内はカウンターが約10席、4~6人掛けのテーブル席が5卓の構成で幅広い客層に対応♪ 埼玉県狭山市鵜ノ木14-4 TEL […]

麺たなか(ラーメン・二郎系)
泣く子も黙る、黙る子も泣く旨さ!!!
【ブログ後記】セカンド予定のパソコンを掃除したよ~

こんな感じのお店 東武東上線 北坂戸駅より50m(徒歩1分)、店舗横に駐車場の好立地な二郎系♪店内はJ字のカウンターのみ。お水はセルフだが、デカイコップがウレシイ♪写真を撮った時間が20:30過ぎなので暖簾が下りてます。 […]

ジャンクガレッジ狭山(ラーメン・二郎系)
辛い二郎系なら一押しよ~♪
辛いスープは豚増しとの相性が最高なんです!
【プログ後記】簡易水冷クーラーとUSBボリュームコントローラーを買いました♪

こんな感じのお店 ジャンクガレッジ狭山店は、西武新宿線 狭山市駅より徒歩9分なのと、ヤマダ電機・ゲオ共用の広い駐車場有り。アクセスが良くて二郎系の緊張感的な物も無く、ゆるい雰囲気で二郎コールが可能♪各店舗のコロナタイムは […]

玄人志向の外付けHDDでRAID(自作パソコン)
HDDの最大量突破とFANノイズ対策w
【ブログ後記】 データのバックアップと共有で、新しいマシンが組める♪

五月蠅いHDDケースのFANを交換しました! 購入した玄人志向の外付けHDDケース(GW3.5AX2-SU3/REV2.0)のインプレを簡単にします。HDDの限界量も突破出来てコスパ最高の逸品でしたよ~♪しかしFANノイ […]

かもだ(ラーメン・定食・デカ盛り)
レガシーな唐揚げ定食でシアワセ♪
【ブログ後記】HDDケースのFANを静音に交換しました~

こんな感じのお店 元力士が経営する定食屋、デカ盛りだけどお味の方もイイ感じ♪店内は、フロントにカウンター5席?+小あがり4卓に、奥に座敷部屋(8卓くらい?)が有り、かなりのキャパ♪ 埼玉県川越市鴨田3370-3 TEL: […]

麺たなか(ラーメン・二郎系)
今回は、チャーシュー回りにスポットを!!!
【ブログ後記】玄人志向のHDDケースは、FANが五月蠅!

こんな感じのお店(ひいきのお店で~す♪) 東武東上線 北坂戸駅より50m(徒歩1分)、店舗横に駐車場の好立地な二郎インスパイア♪マンボウで時短中だが、本来はAM2時までのコンビニエンスな二郎系♪ 埼玉県坂戸市末広町1-6 […]