やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「料理を作ろう」の記事一覧

【簡単クッキング】
「土用の丑の日」と言ったら、うなぎ弁当だね~♪
テレスクール?の息子へ「うな弁当♪」
最高に旨くするポイントは三点!

【ポイント①「焼き物はバーナーで炙って、より香ばしく♪」ですw】 今回は都合により、クッキング中の写真は有りません。使用した三河産の冷凍ウナギですが、湯煎かレンジで軽く温めてから、食べたいサイズに切ってバーナーで炙ります […]

【簡単クッキング】
チキン南蛮が腹いっぱい食べたい!
タルタルも目一杯かけて食べたいw
なら自分で作ればイイじゃんよ~!

【ポイントは「どんなに料理が上手くなろうとも、揚物に慣れようとも、油温は感で計るな!温度計で計れ!!」ですネッw】 鶏モモ肉を使用して「チキン南蛮」を極力ラクして作って見ましたよ~♪「タルタルソース」は面倒なので市販品、 […]

【簡単クッキング】
家で作った焼き鳥も結構旨い♪
フライパンひとつで超簡単に!「お家焼き鳥(タレ&塩)」を作ろう!

【ポイントは「鶏肉に串は通すが、火を通すな!」ですネッw】 焼き鳥が食べたくなり、安価な鶏ムネ肉を使用して「焼き鳥タレ」「焼き鳥塩」を作って見ましたよ~♪私的にはタレ派ですが、家族のリクエストでタレと塩の両方を作って見ま […]

【簡単クッキング】
前回の残り物「照り焼きチキン」と、冷凍ご飯で手抜飯w
簡単&短時間で「キチン炒飯」を作りました!

【手抜ポイントは、残り物と冷凍ご飯のコラボ♪】 前回、調理した「照り焼きチキン」の残りと冷凍ご飯で、チャーハンを作って見ましたよ~♪手抜ポイントは「冷凍庫に溜まりがちな、冷凍ご飯」を使用するところかな?メイン食材の「残り […]

【簡単クッキング】
「照り焼きのたれ」で超簡単に「照り焼きチキン丼」を作ろう!

【手抜ポイントは、エバラ やきとりのたれ♪】 鶏モモ肉の照り焼きが食べたくなって「照り焼きチキン丼」を作って見ましたよ~♪手抜ポイントは「エパラ やきとりのたれ」を使用するとこ♪私的に、一番旨いと思う市販のタレです。家族 […]

前日の「もやし炒め」の残りで、チョー簡単クッキング♪
5分で「叉焼モヤシ丼」出来ちゃうよっ♪
材料費は2人前で、334円♪
安くて、旨くて、熱々よっ♪♪

お早うございます。前日作った「モヤシ炒め(約2袋分で、36円)」の残りと、ファミマの「じっくり直火焼きおつまみチャーシュー(298円)」を使って、「叉焼モヤシ丼」を作って見ました~♪材料は2人前だけど、1人で食べましたw […]

チャーシューが入った「炒飯(チャーハン)」作りたい~
チャーシューは無いけど、何とかしましょう!
豚バラ肉を使って「炒飯(チャーハン)」を簡単クッキング♪

お早うございます。冷蔵庫に残っている、そろそろヤバイ食材を使って「炒飯(チャーハン)」を作って見ました♪前回と同様に、5~6人前の食材で調理した炒飯(チャーハン)を家族3人で食べま~すw【食材は、以下の通り】豚バラ肉15 […]

前日の「坦々餃子鍋」の残りでクッキング♪
20分で「坦々つけ麺」「坦々豆腐鍋」の2品作りました~!
材料費は4人前で、988円♪
安くて、旨くて、熱々よっ♪♪

お早うございます。前回作った「坦々餃子鍋」の残りを使って、「坦々つけ麺(特盛)」と「坦々豆腐鍋」を作って見ました~♪中華麺4玉を使った「坦々つけ麺(チョー特盛)」は息子用。糖質制限ダイエット中の奥様には「坦々豆腐鍋」で~ […]

ちょっと寒い日は、家鍋で決まり!
20分で作る4人前が約1,130円の「坦々餃子鍋」♪
安くて、旨くて、熱々よっ♪

お早うございます。今日は仕事が休みなのと肌寒いので、家鍋にして見ました~♪作る鍋は「坦々餃子鍋」で、翌日は残りを利用して担々麺を作る予定で~すw2人で食べ切っちゃう、4人前の材料は以下の通り。 【材料一覧(4人前で材料費 […]

夕飯に「中華丼」を作って見ました~♪
2人前を、早炊き炊飯中(30分)に完成さま~す♪
「鶏ガラスープの素」で美味しく簡単♪

お早うございます。外食のついでにスーパーに寄って、節約中華丼を作る為の食材を買って来ました。と言う事で、今夜は家飯で~す♪前回と同様に、2~3人前の食材で調理した中華丼を一人で食べま~すw【食材は、以下の通り】豚バラ肉、 […]