9月スタートの限定豚コッテリつけめん、らーめんよし丸(埼玉)

らーめん よし丸

らーめんよし丸(埼玉県川越市)
今回はダブル限定?
限定①三層麺⇒中心の麺はパスタ粉、外側モチツル、中カチッ!
限定②豚コッテリ⇒呼び戻し豚骨のコッテリが限界突破w
メニューは、限定豚コッテリつけめん1,200円
仕様は、大盛2玉250円いつものw

らーめんよし丸の公式HP&Xは以下の通り。
らーめん よし丸(公式HP)
らーめん よし丸(公式X)

やって見ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ

豚コッテリつけめん

三層極太麺のアップから♪
つけ汁も大事ですが、
三層極太麺が推しですよ~
私見ですが、中華麺+うどん+独特な弾力感が秀逸。

縦に流れる感じの極太麺を1枚w
赤いジャム見たいのは辛味噌で
辛さと香ばしさがイイ感じで極太麺に合う♪
サービスのレアチャーシューもライトな食感で
普通なら、つけ汁に合うと言うのですが
あえて言わせて頂くが、三層極太麺にもチョー合うw

つけ汁のアップですよ~
スープは、究極のコッテリ感と濃厚な旨味の
呼び戻し豚骨。
これに背脂と野菜の甘味?がプラスされて
無化調なのに強力な旨味とコクが出てます♪
ちなみにアブラ感もパナイw

ラー温は、62.6℃。
塩分濃度は、1.9%でチョイ濃い目。

ちなみにスープのベーシックなバリエーションは以下の通り。

らーめんよし丸つけめん
おススメする最大の理由は、
①三層極太麺のツルモチ感+弾力感がタマランところ♪
②限定チャーシューサービスがチョーお値打なところ♪
③新メニューや、何らかのサービスが楽しみなところ♪
最大で無い理由は、
①よし丸に慣れると、他店の麺を厳しく評価してしまうところか?
やって見ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ

埼玉県川越市大袋650 川越総合卸市場内
営業時間:8:00~22:00 ※日曜のみ10:00~20:00
定休日:水曜 ※しか~し結構時短で営業している、その辺はXで要確認。
駐車場:千台単位w
らーめんよし丸の公式HP&Xは以下の通り。
らーめん よし丸(公式HP)
らーめん よし丸(公式X)

先日の秩父ミューズパークの帰りに撮った動画。
秩父橋(埼玉県公式HP)
アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」の聖地でもあります。
傾斜の付いた凄くキレイな橋梁で一見の価値有りですぞ♪

キレイな景色と橋梁に
ドライブ好きのワンコはガン見ですぞw
では、またー。
やって見ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ