
らーめん よし丸

5月になり昼間はもう暑い感じ!
と言う事で、冷しメニューが始まったらーめんよし丸へ行って来ました♪
らーめんよし丸の特徴は無化調&呼び戻しの豚骨スープで、コッテリギトギトなイメージw
個人的な感想ネッ
しかし、冷し系のメニューはスッキリ&サッパリ+旨味な感じ♪
また、自家製麺なところも良いかと思います。

マシマシ系も有るよん♪

そんな、らーめんよし丸の公式HP&Xは以下の通り。
らーめん よし丸(公式HP)
らーめん よし丸(公式X)
やって見ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ
冷し油そば大盛+チャーシュー
コチラは新メニューの冷し油そば♪
結論から申し上げると。
メチャ旨くて♪
メチャボリューム♪♪
自家製麺ウマ~w

挽肉にクローズアップw
トッピングされている肉は、オプションを含めて3種類。
デフォルトで、サイコロチャーシュー+挽肉。
オプションで、炙りチャーシュー。
お味の方は部位が異なるが、全て甘辛系。
チャーシューは特徴的で、バラ肉を使用したロングサイズ&炙りのストロングスタイル。
コレが香ばしくて、トロホロで、すこぶるつきの旨さ♪

らーめんよし丸の冷し油そばをおススメする最大の理由は、
①暑い日or夏バテ気味でも、冷やりとサッパリとガッツリと食べれるところ♪
②特徴的な麺は好みが分かれるが、冷し系に良く合うところ♪
③店舗は川越市場内に有るので、駐車場が無限なところ♪
最大で無い理由は、
①カウンター席のみなところかw
やって見ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ
らーめん よし丸への道
埼玉県川越市大袋650 川越総合卸市場内
営業時間:8:00~22:00 ※日曜のみ10:00~20:00
定休日:水曜
駐車場:千台単位w
らーめんよし丸の公式HP&Xは以下の通り。
らーめん よし丸(公式HP)
らーめん よし丸(公式X)

ブログ後記
定番の智光山公園までのプチ遠征散歩して来ましたよ~♪
色々な花が咲いていたので、花とワンコでカメラを回しました。
智光山公園(公益財団法人埼玉県公園緑地協会公式HP)
GWは丁度良い気候といえ、ワンコの舌は既に出っぱなしw
では、またー。
やって見ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ