
ラーメン豚山 高田馬場店

健康診断の断食後、ラーメン豚山高田馬場店に行って来ました。
ラーメン豚山の謳い文句は以下の通り。
甘ジョッパ微乳化スープ、ちょいクタ野菜、トロトロ神豚、オーションワシワシ麺、これぞ豚山。
今回は、小ぶたダブル1,450円
仕様は、ニンニクマシマシ、野菜マシマシ、背アブラマシマシ+カラメ

詳細な無料トッピングの案内はコチラ♪

小豚ダブル
二郎系らしい角度から1枚。
キチンと整列した豚8枚w
推定ですが、豚8枚で300g前後w
この豚、柔らかくて、クセも無くて、リーズナブルで
チョー好みの逸品♪

コチラは野菜サイド♪
ニンニクは、大さじ2杯
野菜は、600g
背脂は、野菜量に合わせてアブラマシマシ
麺は、チョイ多めの250g

上からの様子。
甘辛のアブラマシマシがタップリと野菜に♪
最高に野菜を美味しく頂く方法ですネッ!
スープは微乳化で、コッテリとサッパリの中間的な感じ。

サイドからの1枚。
野菜600gの盛り具合が良い感じ♪
やはり二郎系は、上下シンメトリーが基本かw

ラー温は71.8℃(前回74.6℃)で、普通~やや低目。
塩分濃度は1.3%と高目。
ただ、野菜から出る水分が多いので丁度良い塩梅かと♪

ラーメン豚山高田馬場店の小ぶたダブルをオススメする最大の理由は、
①豚(チャーシュー)が旨くて安いところ♪
②背脂が甘辛でシッカリと味付けされているところ♪
③真空断熱タンブラーの冷たい水は、二郎系と相性最高なところ♪
最大で無い理由は、
①ラー温が低目なところか?
ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ(公式X)
ラーメン豚山高田馬場店への道
東京都新宿区高田馬場1-26-12 高田馬場ビル
11:00~23:00
定休日は無し。
駐車場は無し(近所にコインパーキング有り)。
ラーメン豚山(公式HP)
ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ(公式X)

ブログ後記
Insta360 X4動画は
定番の川が流れるジャングルの智光山公園でワンコ散歩♪
智光山公園(公益財団法人 埼玉県公園緑地協会HP)
沢山のワンコと仲良くして来ましたよ~
彼岸花も咲いてましたよ~
歳だし最近は元気が無いと思っていましたが
否、ただ暑くて動きたくなかった様w
と言う事で、元気に走っています!
では、また~
ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ(公式X)