冷やしたぬきうどん最高!! 本手打ちうどん庄司(埼玉県)最高!!! 公開日:2025年5月30日 うどんよ~ほぼ週刊、外食日記パソコンDIY 買って・作って・直して見ました! 本手打ちうどん庄司 本手打ちうどん庄司の謳い文句はコチラ!私共のうどんは、武蔵野うどんでございます。色は小麦色(あめ色)で小麦本来の味、香りが高く 全粒粉を使用している為、ビタミンEを多く含み、大変身体に良い健康食品でご […] 続きを読む
チャーシュー丼がヤバイw拉麺山月スーパームーン見た?SATAからM.2にSSDを交換したらゲームのダウンロードがメチャ早くなった♪ 公開日:2023年9月1日 パソコンほぼ週刊、外食日記DIY 買って・作って・直して見ました! まえがき(スーパームーン) 2023.8.31のスーパームーンは凄かったですね! スマホのカメラで初めて月を撮ったので、肉眼で見た様な月の表面を捉える事は出来ませんでした。ただ、激明るい感じはお伝え出来たかと思いますw家 […] 続きを読む
RTX2070→RTX4070Tiでモアパワー♪ホワイト餃子♪からやまでテキサス? 公開日:2023年8月17日 ほぼ週刊、外食日記パソコンDIY 買って・作って・直して見ました! まえがき(RTX2070→RTX4070Ti) あまりに暑くて外出してもクルマから降りる気になれない私は、お部屋の中で何か楽しい事をと考えていましたよ~辿り着いたのは、クーラーギンギンの部屋で動画&ゲーム♪という事で自作 […] 続きを読む
四元豚!? トンカツ2枚!? 大人しい振りしてガッツリw 恵比寿食堂♪〈ブログ後記〉くたびれたマウスパッドとマウスに喝! 公開日:2022年5月17日 ほぼ週刊、外食日記パソコンDIY 買って・作って・直して見ました! こんな感じのお店 三元豚は聞いた事があるかと思いますが、恵比寿食堂で使用する豚肉は四元豚との事。そもそも三元とか四元とは何かと申しますと、食肉用に最適化を求めて3種類の純粋品種の豚を掛け合わせた雑種の食用豚。四元豚は4種 […] 続きを読む
優勝軒 狭山店(ラーメン、つけ麺)もりそばが食べたくて連チャン♪ひき肉入りのつけ汁旨し!〈ブログ後記〉②新しい自作パソコン作りました♪ 公開日:2022年3月20日 パソコンほぼ週刊、外食日記DIY 買って・作って・直して見ました! こんな感じのお店 私、優勝軒には何度も通っているのですが、もりそばを食べた事がありませんでした。と言う事で連チャンになりますが優勝軒に行ってきましたよ~店内はカウンターが約10席、4~6人掛けのテーブル席が5卓と十分なキ […] 続きを読む
優勝軒 狭山店(ラーメン、つけ麺) 3月限定は、チゲ鍋風 辛ラーメン♪ チャーシュー丼も辞められない 【ブログ後記】新しい自作パソコン作りました♪ 公開日:2022年3月16日 パソコンほぼ週刊、外食日記DIY 買って・作って・直して見ました! こんな感じのお店 優勝軒の謳い文句は、専門店の味をお子様連れの家族や女性も楽しめる店作り。その為か?店内はカウンターが約10席、4~6人掛けのテーブル席が5卓の構成で幅広い客層に対応♪ 埼玉県狭山市鵜ノ木14-4 TEL […] 続きを読む
玄人志向の外付けHDDでRAID(自作パソコン) HDDの最大量突破とFANノイズ対策w【ブログ後記】 データのバックアップと共有で、新しいマシンが組める♪ 公開日:2022年2月26日 パソコンDIY 買って・作って・直して見ました! 五月蠅いHDDケースのFANを交換しました! 購入した玄人志向の外付けHDDケース(GW3.5AX2-SU3/REV2.0)のインプレを簡単にします。HDDの限界量も突破出来てコスパ最高の逸品でしたよ~♪しかしFANノイ […] 続きを読む