やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「うどん」の記事一覧

【うどん(藤店うどん 川越店)】
チョー熱い「うどん」は、お好きですか?
コチラの肉汁うどんは、いくら何でもの89.8℃爆熱w
武蔵野うどんが旨い「藤店(ふじだな)うどん 川越店」で実食♪

こんな感じのお店(マツコの知らない世界で紹介&東大うどん部オススメ♪) 人気過ぎて土日祝祭日は定休日(近所に迷惑が掛かる見たい)の藤店うどん川越店(ふじだなうどん)、前回はコロナの影響で明らかに客数が減っている感じでした […]

【うどん】
藤店うどんの「肉汁うどん」は、88.5℃の大爆熱!!!
写真は湯気で心霊写真の様w
「藤店うどん 川越店」で実食~♪

こんな感じのお店(マツコの知らない世界でも紹介されたよ♪) 人気過ぎて土日祝祭日は定休日(近所に迷惑が掛かる見たい)の藤店うどん川越店(ふじだなうどん)ですが、コロナの影響で明らかに客数が減っている感じ。私らが帰る11時 […]

【食べ放題(うどん)】何つーか、うどん界の二郎的な~w
ニンニクも、モヤシも、キャベツもガッツリ入ってますw
うどん、天丼、天ぷらが、850円で食ベホー!!! 「武蔵野うどん 竹國 川越池辺店」で実食♪

こんな感じのお店 株式会社コヤノ(本社は埼玉県狭山市)が展開する武蔵野うどんチェーン。昭和29年に山崎製麺所を創業し、創業者タケクニの名前を冠して「武蔵野うどんな竹國」として、埼玉をメインに14店舗を展開中、食べ放題店は […]

【うどん】
「肉汁うどん」は、いつでも爆熱!!!
泣く子も黙る、黙る子も泣くw 武蔵野うどんの名店
「藤店うどん 川越店」で実食で~す♪

こんな感じのお店(東大うどん部おススメ&マツコの知らない世界で紹介♪) 人気過ぎて土日祝祭日は定休日(近所に迷惑が掛かる見たい)の藤店うどん川越店(ふじだなうどん)ですがコロナの影響か?いつも通り開店直後の訪問ですが、お […]

【わらじかつ】秩父ドライブで、お洒落なレストラン♪
ホエーうどん&トマトわらじかつはgoodな感じw
「秩父釜の上うさぎだ食堂 」に行って来ましたw

こんな感じのお店です 秩父産のぶどうを使用した「兎田ワイナリー」のワインが楽しめる、レストランが「秩父釜の上 うさぎだ食堂」になります。ワイナリーとレストランは、地元の雇用拡大と地産地消をコンセプトにした会社「秩父ファー […]

【うどん】
暑い日は、爆熱89.5℃の「肉汁うどん」だねっ♪
「藤店うどん 川越店」のお盆休みは8/13~8/16の3連休♪
平日に行けない人は、もう行くしかないネッ♪

こんな感じのお店(「マツコの知らない世界」でも紹介されたよっ♪) 人気店過ぎて土日祝祭日は定休日(近所に迷惑が掛かる見たい)。年末年始・GW・お盆も同様の理由で10日前後連休する。そんなチョー人気店が、コロナの影響か?今 […]

【うどん】
暑い日のランチは「ぶっかけうどん」♪
埼玉最強の武蔵野うどん店!?
「藤店うどん 川越店」で食べて来ました。

こんな感じのお店(「マツコの知らない世界」でも紹介されたの♪) 人気店過ぎて土日祝祭日は休み(近所に迷惑が掛かる見たい)、年末年始・GW・お盆も同様の理由で10日前後連休する、チョー人気の武蔵野うどん店。うどんは手打ちで […]

【うどん】「藤店うどん 川越店」が再開してたよっ♪
久しぶりに「肉うどん」チョー食うぞ~w
埼玉最強の武蔵野うどん店「藤店うどん」へ行って来ました。

お早うございます。仕事帰りに、朝うどんをして来ましたよっ♪最近はコロナの影響で開店していた店も再開している見たいです。webで情報を集めてたら「藤店うどん川越店」も営業再開している様なので偵察して来ましたw10:00の開 […]

138円/100gの牛肉を1600g買いましたw
「麺つゆ」を使った簡単クッキングで「肉うどん」「肉豆腐」「牛丼」の3品を30分で完成させるよ♪
安くて、美味しくて、チョー簡単!

お早うございます。スーパーで138円/100gのお安い牛肉が売っていたので、3パック(約1600g)をまとめ買いして来ましたw冷蔵&冷凍保存も考慮して、アレンジが効く「牛丼の具」として調理して行こうと思います。今回の足か […]

うどん、天丼、天ぷら、カレーが850円で食べほー!!! しかも旨いよ♪「武蔵野うどん 竹國 川越池辺店」へ行って来ました。

お早うございます。コシのある美味しいウドンと天ぷらが食べたく「武蔵野うどん 竹國 川越池辺店」へ行って来ました~ココの特徴は、食べ放題に付きますwただ、竹國は2店舗しか食べ放題してないので注意(普通の店でも安くて美味しい […]