やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「ラーメン」の記事一覧

【ラーメン】
歌舞伎町は、朝ラーの聖地!?
豚バラと白菜の謎スープが旨い「どうとんぼり神座 新宿店」♪

こんな感じのお店 奈良県に本社を置く、関西系のラーメンチェーンで関西をメインに50店舗を展開中。※神座は、かむくらと読みます。埼玉では、関越自動車道 三芳PA上り フードショップ内に有りますヨッ♪ココは「スープに何の材料 […]

【ラーメン】
「山田うどん」唯一のラーメン専門店!
webでは、「思ったより旨い!」が連発中w
「らーめん食堂かかし 所沢店」へ実食して来ました~♪

こんな感じのお店 埼玉県所沢市に本社を置く、うどんチェーンで関東に165店舗を展開中。ラーメンはうどんの店舗で併売しているのですが、予想以上に旨かったとの声が多かったので、興味が涌いて山田うどん唯一のラーメン専門店「らー […]

【ラーメン】
ランチは、160円でチャーシュー丼が食べれるよん♪
チェーン店だけど「優勝軒 狭山店」は別格の旨さ(多分w)

こんな感じのお店 中華食堂の居抜きで、2019.7.10にオープンしたチェーン店「優勝軒」の店舗です。店舗前には、15台程度駐車可能な駐車場が有ります。キャパはカウンター10席以上、4~6人掛けのテーブル席が5卓と、お1 […]

【ラーメン】
「生まれた時からどんぶりめし」の大衆食堂
399円ラーメンの実力とやらを見せてもらおうか!
「半田屋 川越店」へ行って来ました~♪

こんな感じのお店 仙台に本社がある、北海道・東北をメインに展開している大衆食堂チェーン。関東は、埼玉県川越市に1店舗だけ進出。24時間営業で、学食の様なセルフサービスの食堂です。キャパは大きく、客席は約80席(駐車場も広 […]

【ラーメン&餃子】
普通に旨い、安心安全(国内産の食材使用)の中華!
「ぎょうざの満州 新狭山駅店」でタンメン&餃子♪

こんなお店です(国内産の食材を使用した餃子がウレシイ♪) ぎょうざの満州は埼玉に本社を置くチェーン店で、地産地消を基本に国内産食材にこだわった安心安全の中華料理店(中華食堂)です。関東で、80店舗くらい「駅のそばに」をコ […]

【ラーメン】
雨の朝10時に、何この混み具合!? 
「新ラーメンショップ 狭山店」で朝ラー♪

こんな感じのお店でした 雨だけど、今日の朝食はラーメンの気分♪そんなわけで、10時開店の「新ラーメンショップ 狭山店」へ行ってきました~♪雨の中、開店の10時に合わせて着店したら、外待ち2名で開店5分後には7割くらいの客 […]

【ラーメン】
西山屋(飯能市)
石窯でチャーシューを炙ってます!
☆営業は土日のみ

こんな感じのお店でした 土日のみ営業しているラーメン屋さん。ラーメンの種類よりサイドメニューが豊富と言うか、オーナーがお客に食べて欲しいと思った料理をサイドメニューにしている感じのお店です。スゲー狭い路地を「エッ?」と思 […]

【ラーメン】澄んだスープがイイ感じw
チャーシューは、豚&鶏の2種類!
「濃厚つけ麺茜堂 (あかねどう)」へ行って来ました~w

お早うございます。前回のつけ麺が美味しかったので、今回はラーメン系を食べに訪問しました。ココはR16に面していて、オートバックスと共有のデカイ駐車場と広くて快適な店内が特徴のつけ麺屋さん。どんなラーメンを出しているかは、 […]

「塩もねぇ正油もねぇ坦々なんかとんでもねぇ」の味噌専門店!
食べた「濃厚味噌ちゃあしゅうめん」は、旨かったよ~♪
「麺屋ひじり(鶴ヶ島)」へ行って来ました~

お早うございます。魔人豚に行く予定でしたが、本日はテイクアウトのみと言う事だったので、前々から気になっていた「麺屋ひじり」行って来ましたヨッ♪嵐山店へは行った事が有るのですが、鶴ヶ島店は初訪問です。何と言ってもココの特徴 […]

朝チュー(朝中華w)は、良いものですなw
人気メニューは「焼肉丼とミニラーメン(Bセット)」
24時間年中無休の「南京亭 日高店」に行って来ました。

お早うございます。人のいない時間帯を狙って、日の出と供に朝チュー(朝中華)して来ました~wこんな時間でも先客は3名!?朝早いって、キモチイ~w 埼玉県日高市大谷沢488-5 TEL:0429-85-6260 営業時間:2 […]