やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「ほぼ週刊、外食日記」の記事一覧

3/6(金)より販売の「コーンフレークカツ丼」は怒っている感じでスパイシー?!「かつや 狭山店」へ行って来ました。

お早うございます。かつや全力飯の新メニュー「コーンフレークカツ丼」が気になる~!コーンフレークと言うからには、朝食なのか?!多分、朝食だ~と言う事で朝10時から「かつや 狭山店」へ行って来ましたよっ 埼玉県狭山市鵜ノ木2 […]

朝チューはイイものですな~w 少しニンニク臭いけど我慢してネッ♪ 24時間中華の雄「南京亭 日高店」へ行って来ました。

お早うございます。早朝から中華をガッツリ食べたくなって「南京亭 日高店」へ、朝チューに行ってきましたよっ♪朝6:15に着店、先客は2名で後客は5名。みなさんガッツリ朝食派の様でイイっすね~(女性もいましたよっ)。早朝から […]

とんかつのライスはチャーハンでおねがいしま~すw 何でも有りなの!? 「かもだ」へ行って来ました。

お早うございます。デカイとんかつをオカズに旨いチャーハンが食べたくてwそんな事を現実に出来るのはココだ!と言う事で「かもだ」へ行って来ました。11:00の開店直後に着店、先客は2名でした。 埼玉県川越市鴨田3370-3 […]

魔人色(グリーン?)の最強二郎インスパイア「魔人豚(まじんぶう)」へ行って来ました。

お早うございます。コッテリとガッツリが足らない私は、鶴ヶ島駅前ラーメン激戦区で一番ひいきにしている「魔人豚(まじんぶう)」へ行って来ました。平日の開店20分前の11:10に到着しましたが、学生さんが6名程並んでいました。 […]

無化調で勝負する3種のスープ&メンマは真っ黒「らーめん よし丸」へ行って来ました。

お早うございます。ラーメン激戦区の高田馬場にて無化調スープで勝負しているラーメン屋さん「らーめん よし丸」へ行って来ました。11:00の開店に合わせて到着(ポールでしたw)。3種のスープは「魚らーめん(魚介+煮干し)」「 […]

ワイルド系の手打ちうどん&山盛りのかしわ天は正義w「田舎打ち 麺蔵 」へ行って来ました。

お早うございます。埼玉と言ったら肉汁うどんですよね~どうせ行くなら不揃い、ガシガシ、ツルシコの手打ちうどんがイイですよね~♪と言う事で、ひいきにしているお店「田舎打ち 麺蔵 」へGO!開店に合わせて10:40に着店しまし […]

11時~翌02時の長い営業時間と8系統のラーメンを展開する「あじとら 狭山笹井店 」へ行って来ました。

お早うございます。夜ラーが「分かっちゃいるけど止められない」私は今夜も出撃ヨッ♪埼玉で3店舗を展開中のチェーン店「 あじとら 狭山笹井店  」へ行って来ました。ちな、「くるまやラーメン」「東京とんこつ とんとら」も同チェ […]

チャーシューエッグ定食って何ですか!? ハイッ!400gオーバーの叉焼を使ったハムエッグです!「かもだ」へ行って来ました。

お早うございます。ランチはチャーシューに限るなっと思って、チャーシューが最高に腹一杯食べられる「かもだ」へ行って来ました。11:30に着店しましたが6割位の客入。ただ、ココは喫煙室の方が人気が有って15人くらい?で9割位 […]

つけ麺辛味MAXが想定外に「真っ赤」な感じで翌朝が心配w「つけ麺屋 やすべえ 高田馬場店」へ行って来ました。

お早うございます。今回は夜の出撃で、高田馬場の人気つけ麺屋さん「やすべえ高田馬場店」へ行って来ました。 19:40に着店しましたが6割位の客入で、グループ客もいなくてイイ感じw絶好のつけ麺nightです。 東京都新宿区高 […]