濃厚無化調つけ汁+自家製極太麺♪らーめんよし丸(埼玉)

らーめん よし丸

らーめんよし丸(埼玉県川越市)
冷水で締めた自家製極太麺の旨さがタマラン♪
今回はつけめん1,000円
仕様は、大盛2玉250円w

らーめんよし丸の公式HP&Xは以下の通り。
らーめん よし丸(公式HP)
らーめん よし丸(公式X)

やって見ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ

つけめん

極太麺のアップから。
麺の色の真っ白。
現在提供している麺は三層麵との事。
中心の麺がパスタで、
その後に、中華麺で2層、3層と包んでいく見たい♪
相変わらずチョー旨い以外の麺の変化は、
歯応えのパッツン感が増したかな?
と言う感じかな?
自信ないですw

上からの1枚。
コチラが麺ドンブリの全体♪
サービスチャーシューはレアチャーシューかな?
相変わらずのデカさと旨さがウレシイ♪

サイドからの1枚♪
ドンブリから極太麺がコンモリw
よし丸は麺が旨いので、
私的なスタイルは、汁なし
の場合は常に大盛2玉一択w

つけ汁のアップ♪
ベースはメインが呼び戻し豚骨スープ
サブで魚スープのハイブリット♪
呼び戻し豚骨スープは、
クセも有るが、強力な旨味とコク。
個人的には魚スープをプラスする事で、
クセが抑えられている感じが好き。

上からね~
つけ汁のお味や雰囲気ですが、
上品な感じは無くて、無化調で
この味とコクと旨味を出したら
こんなんになりましたと言う感じ?

ちなみにスープのバリエーションは以下の通り。

らーめんよし丸つけめん
おススメする最大の理由は、
①極太麺の歯応え+ツルモチ感がタマランところ♪
②メニュー全体がお値打なところ♪
③毎月実施される何らかのサービスが楽しみなところ♪
最大で無い理由は、
①よし丸に慣れると、他店の麺を厳しく評価してしまうところか?
やって見ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ

埼玉県川越市大袋650 川越総合卸市場内
営業時間:8:00~22:00 ※日曜のみ10:00~20:00
定休日:水曜 ※結構営業している、その辺はXで要確認。
    お盆も時短なので要確認ネッ!
駐車場:千台単位w
らーめんよし丸の公式HP&Xは以下の通り。
らーめん よし丸(公式HP)
らーめん よし丸(公式X)

このブログを執筆中
デスク下の寝床で
ビックリするくらい爆睡中のワンコw

いつもの智光山公園での散歩動画です~
涼しくて絶好調なワンコ!
ポップな感じで編集して見ました♪
埼玉県公園緑地協会公式HP)

では、またー。
やって見ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ