
煮干しラーメン山岡家

最近、煮干しモードな私は、
煮干しラーメン山岡家(埼玉県久喜市)へ行って来ました
頂いたのは、限定の背脂煮干しラーメン♪
謳い文句は以下の通り。
芳醇な煮干しの香り。
旨味と濃厚な豚骨スープ、そして背脂。
三陸産のわかめの歯ごたえと香り。

煮干しラーメン山岡家の公式HPは以下の通り。
煮干しラーメン山岡家(公式HP)
やって見ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ
背脂煮干しラーメン
サイドの山わさびチャーシュー丼370円
とのツーショットです♪
斜め下からの評価は、
三陸産のわかめ、バキバキ歯応えで中々の旨さで
量も思ったより有ってウレシイ♪

上からの1枚(背面から)
濃厚でトロトロなスープ具合が良く分かります♪
ネギ、メンマも比較的タップリな感じ。
クラッシュオニオンは少な目。
チャーシューは食材の高騰からか?
気のせいか?
小さくなった気がしてなりません。

サイドからの1枚。
スープに潜んでいる四角なツブツブが背脂。
お味はに付いては、店員さんが3人厨房にいて
「今日で背脂煮干しラーメン最後なんだよね~」
「アタシ、好きなんだよね~」
「オレも♪♪オレも」
と話していましたw

背脂煮干しのスープ。
適度な脂と、煮干しの茶色が旨そう♪

ラー温は80℃♪
背脂のトロミも有ってか、熱々で冷めないヤツ♪
塩分濃度は1.1%で
丁度良い塩梅♪

最後は山わさび丼
コチラも、心なしかチャーシューが少ないw
トップに乗った山わさびと
ご飯を混ぜ混ぜして食べるのがオススメ♪

煮干しラーメン山岡家の
背脂煮干しらーめんをおススメする最大の理由は
①背脂のコク+煮干しスープが最高なところ♪
②スープと具材が非常に良くマッチしているところ♪
③24時間、年中無休で頂けるところ♪
最大で無い理由は、
①チャーシューが小さかった事w
やって見ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ
らーめん よし丸への道
埼玉県久喜市高柳1169-1
営業時間:24時間
定休日:無休
駐車場:普通車22台、大型車11台
煮干しラーメン山岡家の公式HPは以下の通り。
煮干しラーメン山岡家(公式HP)

ブログ後記
いつもの智光山公園で、
Insta360 X4で、
ワンコ動画w
智光山公園(公益財団法人埼玉県公園緑地協会公式HP)
少しでも涼しくと思い
川の流れて日陰なジャングルゾーンを歩いて来ました♪
翌日もジャングルゾーン♪
BGMはライオンw
では、またー。
やって見ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ