やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「Amazon」の記事一覧

麺たなか(ラーメン・二郎系)
今回は、チャーシュー回りにスポットを!!!
【ブログ後記】玄人志向のHDDケースは、FANが五月蠅!

こんな感じのお店(ひいきのお店で~す♪) 東武東上線 北坂戸駅より50m(徒歩1分)、店舗横に駐車場の好立地な二郎インスパイア♪マンボウで時短中だが、本来はAM2時までのコンビニエンスな二郎系♪ 埼玉県坂戸市末広町1-6 […]

本手打ちうどん庄司(武蔵野うどん)
うどんのコシはバッキバキ♪
香りは全粒粉でイイ感じ♪
【ブログ後記】データ保存の為、色々買いました~

こんな感じのお店(座敷もある、60席の広々店内♪) マツコの知らない世界で「すったてうどん」が紹介された名店、本手打ちうどん庄司に行って来ました!テレビ紹介後は、交通整理が必要なほど混んでいて足が遠のいていました。今回は […]

六代目 蝦夷(焼肉丼&から揚げ)
価格設定は、高いけど安いw
連れて来た皆に好評の焼肉系メニュー♪
【ブログ後記】コペンに、ミラー型ドライブレコーダー

こんな感じのお店 蝦夷(エゾ)は、埼玉県内で5店舗を展開する町中華(デカ盛り系?)。駐車場は、店舗前に3台と向かって右2つ隣に5台?有り。 埼玉県入間郡毛呂山町中央2-13-3TEL:049-299-7279営業時間:1 […]

海鮮食堂・定食(そうま水産)
鯵フライが旨いんだよね~
みそ汁(あら汁)も、バツグン!
【ブログ後記】車載のUSBケーブル後編。

こんな感じのお店(新鮮+デカ盛り♪) 埼玉漁港の海鮮食堂 そうま水産 川島店は、有限会社そうま(本社は、埼玉県比企郡川島町)が経営する海鮮チェーン店で、埼玉県内に4店舗を展開。こだわりは3点!鮮度、価格、ボリュームとの事 […]

優勝軒 狭山店(ラーメン、つけ麺)
1月限定は、旨塩 富士ラーメン&チャーシュー麺♪
【ブログ後記】L型USBケーブルは、意外と使い勝手が良い♪

こんな感じのお店 優勝軒の謳い文句は「専門店の味をお子様連れの家族や女性も楽しめる店作り」との事。店内はカウンターが10席?、4~6人掛けのテーブル席が5卓。お1人様から子供連れまでゆっくり食事が出来るラーメン屋♪優勝軒 […]

ほっともっと 川越南大塚店(弁当屋)
最近のHottoMottoは、デカくなっている!?
と言う事で、デカ盛り弁当を買って来ました♪
【ブログ後記】ミステリーと言う勿れ♪

お店はこんな感じ 1964年に埼玉県所沢市で中華料理 満州里として創業して現在に至る。本社は、埼玉県川越市。 埼玉県川越市南大塚3-11-25TEL:049-249-1320営業時間:10:00~22:00 定休日:無し […]

かつや狭山店(とんかつ)
遅ればせながら、デミチキンカツ(丼と定食両方w)を頂いて参りました♪
【ブログ後記】「その着せ替え人形は恋をする」が好き♪

こんな感じのお店&限定メニュー かつやの謳い文句は以下の通り。豚肉とフライドオニオンを合わせた濃厚なデミグラスソースをたっぷりと肉厚なチキンカツに合わせ、仕上げのパルメザンチーズでコクを増して深みのある味わいに。 1/7 […]

かつや狭山店(とんかつ)
かつや初めは、黒胡麻坦々チキンカツ!!!
好き過ぎて4回目♪
【ブログ後記】かげきしょうじょ!!を観よう~♪

こんな感じのお店&限定メニュー 今回の全力飯は、12/6発売開始の「黒胡麻担々チキンカツ」。好き過ぎて、新メニューに変わる前にもう一度的な感じで、年明けに初かつやして来ましたよ~ かつやの謳い文句は以下の通り。かつや20 […]

南京亭 川越店(中華料理)+自作パソコンデスクのレイアウト変更
冬の朝チューは、結構暗いw
定番メニューのチャーハンとジャンボギョウザを食べて来ました!

こんな感じのお店 南京亭(東京亭を含む)は、新日本産業株式会社が展開する中華料理チェーンで、東京、神奈川、埼玉で12店舗を展開中。ちなみに東京亭 昭島店が発祥で、川越店は一番新しい店舗。南京亭(東京亭)のこだわりは以下の […]

ボーズになった自転車のタイヤを交換しました(後編)
タイヤの取外しから、チューブの交換、自転車への装着まで、巻いて行きますよ~!
タイヤは、Amazonで2本3,280円+100均のパンク修理セット+100均工具でDIY♪

新品のタイヤとチューブで、2~3年は安心だネッ! 前回と被りますが、交換が面倒くさくてギリギリまで我慢したタイヤ交換の後編スタートです!動機は自転車屋へ行くのも面倒なのと、好みのタイヤを取付けたいから♪自転車のタイヤ交換 […]