やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「犬」の記事一覧

【久保田園(シャインマスカット)+甲楽園(瀬戸ジャイアンツ)+祝ワンコ8才♪】
週単位で品種が変化するベストシーズンぶどう狩り♪
瀬戸ジャイアンツ(超大粒ぶどう)知ってますか?

こんな感じのお店&看板(超人気店の久保田園です♪) 山梨県甲州市勝沼町勝沼1611TEL:0553-44-2127営業時間:8:30~17:00 定休日:10月末迄は、無休) 駐車場:第一駐車場30台、第二駐車場20台 […]

【回転スシ(スシロー新狭山店)+ワンコドライブ♪】
濃厚うに包みが超ウレシイ「世界のうまいもん祭」開催中!
押しは「特選天然本鮪8盛り」&「新物うに鮨し人流3種盛り」
限定期間は9/20(祝)迄よ~♪ みんな~!急ぐのよ~♪

こんな感じのお店 2019年11月21日にオープンした比較的新しい店舗。先日訪問した「くら〇司」との比較になるが、シャリの握り方ネッ改めてコチラの店舗のにぎりは、やらかくてフワフワで旨いと思いました。上手く箸で掴まないと […]

【理想園(ぶどう狩り)+ドライブ好きワンコ♪】
フルーツ嫌いの私がぶどう狩りに行って来ましたよっ!
ベストシーズンの新鮮ぶどうは、マジ旨でした♪
ゴルビー(大粒ぶどう)って、知ってます?

こんな感じのお店&メニュー(9月が旬のぶどうを乗せました♪) 私、フルーツが嫌いです。ぶどうも学校の給食で食べてから、多分一度も食べていませんwしかし、甲府にドライブに行った際に「シャインマスカット」を頂くと、予想外の旨 […]

【ラーメン(つけ麺屋 やすべえ高田馬場店)+ベロワンコw】
つけ麺辛味MAXは、食べるラー油がガンガン入っている♪
食感と辛味MAXの、お気にのつけ麺♪
ひいきの「つけ麺屋 やすべえ高田馬場店」に行ったよ♪

こんな感じのお店(木材をふんだんに使用した内装) 「つけ麺屋やすべえ」は、都内に8店舗を展開しているチェーン店。謳い文句は「10年かけてようやく辿りついた渾身の麺」と言う事で、麺にこだわる「つけ麺屋さん」また、スープに関 […]

【ラーメン(ジャンクガレッジ狭山)+チャーハンワンコ】
真夏のラーメンと言ったら、激辛ですよネッ!
夏バテ防止のコッテリと言ったら、二郎系だよネッ♪
ジャンクガレッジ 狭山店で、辛味MAXw

こんな感じのお店(最近通ってんだよね~w) 株式会社松富士食品(本社は神田)が経営するラーメン系チェーン店で、埼玉で21店舗+群馬県1店舗を展開中。2008年に東大宮店からスタート。「ジャンクガレッジ狭山店」は、西武新宿 […]

【ラーメン・定食(川越かもだ)+夏バテワンコ】
クセの無いが旨味が有る豚肉が旨い、デカ盛りのかもだ♪
メンチカツを食べたら、ジューシーで爆旨w
コシヒカリの日本昔ばなし盛りで、腹パン♪

こんな感じのお店(旨いけどデカ盛り♪デカ盛りだけど旨い♪) 元力士が経営する定食屋さん。外観、店内は昭和のまま時が止った感じw店内は、奥に座敷部屋(8卓くらい?)+カウンター5席?+小あがり4卓?店内にはホワイトボードが […]

【我が家のワンコ(シーズー)】
大人しいシーズーでも遠吠えはする?
大きく遠吠えした後は、疲れてワンコロリンw

シーズーの遠吠え(動画じゃ無いのが、ご愛嬌♪) 連れが撮った連続写真。ワンコぽくない声で遠吠えするんですw飼い主以外は、面白く無い写真を載せてスマンw ブログ後記(トリミング直後とボサボサでは、同じシーズーでも結構違うw […]

【我が家のワンコ】
パソコン中のワンコは邪魔か?
爆睡中のワンコは、顔マウスで起きるのか?
死んだ様にワンコロリンw

エアリークッションの威力なのか! ワンコ、パソコンデスクのワンコゾーンで爆睡中wデスクのライトが眩しい様で、顔を奥に突っ込んでますwただね~、寝相が過ぎるよネ~ マウスを動かしても、爆睡過ぎて起きません。仕方なくパチリで […]

【我が家のワンコ】
ワンコと一緒にドライブGOGO
窓全開!真冬のハコ乗りワンコに大迷惑!?
とか言いつつ、楽しかったよ~ワンコロリン♪

奥多摩ドライブの帰り♪ 先週、奥多摩へ行った時の写真を上げましたが、動画も有ったのです♪うちのワンコは、かなりのクルマ好きで直ぐにハコ乗りをしたがります。気を付けないと「前足が全部外は当然ですが、後足も一本外に出していた […]

【我が家のワンコ】
冬でもワンコと川遊びw
毛が伸びたワンコは、奥多摩の寒さにも無敵!?
楽しかったよ~ワンコロリン♪

川が凍るほど寒かったけど、ワンコは楽しそうでした♪ 今月のワンコの日は、奥多摩へ行って来ました。川遊びと、ワンコと一緒に食事が出来る「奥多摩リバーサイドカフェawa」へ行く予定でしたが、冬季の平日は定休日なのを知らずに惨 […]