やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「朝ラー」の記事一覧

丹波山で鹿とぶつかりました(T_T)
煮干し本舗で、淡麗塩ラーメン♪
五代目蝦夷のからあげセットは定食か!?

まえがき 埼玉→飯能市→奥多摩湖→丹波山村→甲府市のR411ルートで、ラーメンドライブです♪22:00過ぎに埼玉スタートの深夜ドライブなのですが、今回はやたら鹿と猿に遭遇するので(計10回)、速度を控えて気を付けてドライ […]

ラーメンは、ラーショ♪
ブドウは、久保田園♪
どちらも、ウマー♪
〈ブログ後記〉ブドウは、ワンコと共に♪

まえがき またまた山梨へ、ブドウを買いに行って来ました。台風のスキを付いての突撃ですが、ブドウ畑自体は台風による被害は無く(甲府の久保田園の話し)、日照時間の方が問題との事でした。日照時間はブドウの何に係るのかと言うと、 […]

コペンで行く、24時間営業の鯛煮干しつけ麺♪
〈ブログ後記〉木になったままで、干しブドウになるブドウ!?

まえがき コペンのコーティングの話しを前回しましたが、オイル&フィルター交換も行って、遠くに行きたい願望がMAXな私wそんなテレビ番組が有りますな~と言う事で、長野経由で甲府のラーメン屋に行って来たヨッ!ちなみにオイルの […]

清湯スープのラーメンショップは、レガシーなお味♪
坂戸店で、ガッツリ朝ラー!
〈ブログ後記〉サラッとオカルトな話しw

まえがき 私が乗ってるコペンですが、新車時にガラスコーティング(10万円の結構良いヤツ)を施工したんですね~保管状況を確認して今後のメンテサイクルを決めるんで、1年半後に持って来てネッと言われてました。しか~し、色々あっ […]

9時から営業ラーメンショップ♪
朝ラーはコクが有るのにキレも有る清湯スープで!
〈ブログ後記〉ワンコの動と静w

まえがき 私、クルマやバイクが結構好き!バイクは20年以上乗ってましたが、子供が生まれて降りました(結構、事故してたから)。時が流れて子供も成人し、ひと段落してバイク!と思いましたが、この歳で事故とかキツイので、バイク代 […]

太郎が付いたラーメンショップ♪
背脂タップリだが、清湯スープでスッキリ&切れ有り!
〈ブログ後記〉飛んでるワンコ♪

まえがき ラーメンショップと言えば?秘伝のタレ「クマノテ(調味料)」と白髪ネギを和えた、しょっぱ旨なネギをトッピングしたネギラーメンが有名かと思います。ラーショの白髪ネギは青い部分も使うので、正確には白髪ネギとは言いませ […]

真夏の暑い日には、ナニ食べる?
そんなん、ラーメン山岡家の「旨辛スタミナらーめん」に決まってら~♪
【ブログ後記】スッキリと夏ワンコ?

まえがき コンビニやスーパーでは色んなキムチが置いてありますよネッ最近だと、国産白菜使用とか、ご飯がススムとか、吉野家のキムチとか、様々な工夫を凝らしたキムチがラインナップしてます。季節がズレますが、私はキムチ鍋がかなり […]

山梨のヤマキンチェーンと言う、謎のラーメンショップ♪
中々のお手前でした!
〈ブログ後記〉ワンコが元気しているシアワセ♪

こんな感じのお店(山梨のラーショは旨し!?) 映画評論家の淀川長治さん(1998年 89歳没)をご存じですか?日曜洋画劇場の解説を32年にわたって務めた、有名な、有名な、解説者ですね~チャップリンが、大好きな、大好きな、 […]

スッキリスープの普通に旨いラーメン♪
評判のラーメンショップ宮沢湖店!
〈ブログ後記〉ゲーム機回りを整える♪

こんな感じのお店(お隣は、湖と森!?) 「レナードの朝(1990年アメリカ)」と言う映画をご存じでしょうか?全盛期?のロバート・デ・ニーロとロビン・ウィリアムズの2大スターが共演した映画で、デニーロが嗜眠性脳炎の患者、ロ […]

スーパーチャーシューメンは、マジスーパー♪
朝ラーで食欲全開!
〈ブログ後記〉キムチチゲとワンコw

こんな感じのお店(ポツンと一軒家的な!?) ラーメンの温度が気になる方は結構いらっしゃいますよネッ!?提供するスープやラーメンの種類による高低差は有りますが、着丼直後で大体70~85℃位ではないかと思います。これがラー温 […]