やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「チャーハン」の記事一覧

【ラーメン】
秩父で、二郎インスパイア!
チャーシュー、凄かったよ~w、旨かったよ~w
「鹿粋軒(ろくすいけん)」で実食♪

こんな感じのお店 秩父郡小鹿野町(秩父市の外れですな~)に位置する、昼は美味しいラーメン屋、夜は美味しい居酒屋&ラーメン屋と言うお店。1970年に精肉店として創業し、焼肉店(東大門)と居酒屋も経営していたが、その居酒屋が […]

【ラーメン】
スープが熱くて旨いのは正義w
限定の「台湾ラーメン」最高でしたよ~
「丸源ラーメン 所沢北野店」で実食で~す♪

こんな感じのお店 本業は繊維を取扱う企業で、1991年より外食事業を始めた株式会社元廣(本社は京都)が展開するラーメンチェーン。皆さんご存じの「びっくりドンキー」も同会社が展開しているチェーン店。丸源ラーメンのコンセプト […]

【中華料理】
開店初日でチョー混んでいたけどw
オペレーションが良くて料理の提供が早すぎw
10/1オープンの「南京亭 川越店」で昼食♪

こんな感じのお店 南京亭(東京亭)は、新日本産業株式会社が展開する中華料理チェーンで、東京、神奈川、埼玉で12店舗を展開中。今回は、10/1オープンの川越店へ行って来ました。開店から4日間は「開店記念サービスで食事券(会 […]

【中華料理】
夜勤明けは、朝チューで満腹w
看メの「ジャンボギョーザ」は、焼きが甘かった(-.-)
24時間年中無休の「南京亭 日高店」で朝食よ~♪

こんな感じのお店 南京亭(東京亭)は、新日本産業株式会社が展開する中華料理チェーンで、東京、神奈川、埼玉で11店舗を展開中(川越店は、10/1の11時にオープン予定)。開店から4日間は「開店記念サービスで食事券(会計の5 […]

【ラーメン】
秩父最強のデカ盛り店!?
しかし、私は大人しく「チャーシューメンw」
「食亭 悦楽園(えつらくえん)」で実食♪

こんな感じのお店です(暑い日には、店名も涼しい感じが良いw) いつ頃からオープンしているのかは分かりませんが、この年季の入った感じ(店内を含む)は、明らかに昭和中期な感じw現在は秩父の元祖デカ盛り店として馳せています。デ […]

【中華料理】
夏晴れはスゲーあちぃー
そんな時は、ワイルドな冷やし中華に決まってらーッ!
24時間年中無休の「南京亭 日高店」で冷中w

こんな感じのお店 南京亭(東京亭)は、新日本産業株式会社が展開する中華料理チェーンで、東京、神奈川、埼玉で11店舗を展開中(もうすぐ川越店もオープンするらしい)。ちなみに、東京亭昭島店が発祥。今回はこだわり③が微妙でした […]

【中華料理】
夜チューで、小腹も満足w
看板メニューの「ジャンボギョーザ」は、ヤッパ旨いねっ♪
24時間年中無休の「南京亭 日高店」で、毎度の夜食w

こんな感じのお店 南京亭(東京亭)は、新日本産業株式会社が展開する中華料理チェーンで、東京、神奈川、埼玉で11店舗を展開中(もうすぐ川越店もオープンするらしい)。ちなみに、東京亭昭島店が発祥。 南京亭(東京亭)のこだわり […]

【デカ盛り定食屋】
ジャンボロースカツのお供はチャーハンでw
盛りは通常の3倍!?
まるで赤い人の様な定食屋「かもだ」で実食♪

こんな感じのお店 元力士が経営する定食屋さん。外観、店内は昭和のまま時が止った感じw提供される料理は凝った味では無いが「熱くて」「旨くて」「量が十分で」「キャベツの千切りはブッ太いw」感じ。客層もガテン系がメインで、てん […]

【簡単クッキング】
前回の残り物「照り焼きチキン」と、冷凍ご飯で手抜飯w
簡単&短時間で「キチン炒飯」を作りました!

【手抜ポイントは、残り物と冷凍ご飯のコラボ♪】 前回、調理した「照り焼きチキン」の残りと冷凍ご飯で、チャーハンを作って見ましたよ~♪手抜ポイントは「冷凍庫に溜まりがちな、冷凍ご飯」を使用するところかな?メイン食材の「残り […]

チャーシューが入った「炒飯(チャーハン)」作りたい~
チャーシューは無いけど、何とかしましょう!
豚バラ肉を使って「炒飯(チャーハン)」を簡単クッキング♪

お早うございます。冷蔵庫に残っている、そろそろヤバイ食材を使って「炒飯(チャーハン)」を作って見ました♪前回と同様に、5~6人前の食材で調理した炒飯(チャーハン)を家族3人で食べま~すw【食材は、以下の通り】豚バラ肉15 […]