やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

【ラーメン】
夜食はコッテリ「まぜそば」な気分なのw
そんな時は、北坂戸の「麺たなか」へ行くに決まってら~♪

こんな感じのお店 東武東上線 北坂戸駅より50m(徒歩1分)の良立地にも係わらず、店舗横には5~6台分の駐車場も確保されており、どんな方にも、どんな時間にもスーパーなアクセスの良さw駅近なので終電まで結構賑わっている人気 […]

【ラーメン】
期間限定の「鬼煮干しラーメン」9/11から発売中!
豚骨+国産煮干しのお味は!?
ラーメン山岡家 狭山店で朝ラー♪

こんな感じのお店 札幌に本社を置く、元弁当屋が運営するラーメンチェーンで茨城県が発祥。全国に約150店舗を展開中。郊外のロードサイドを中心に24時間営業が出店の基本で、最大の特徴はセントラルキッチン方式や、濃縮スープを使 […]

【ラーメン】
奥多摩へ、GO TOラーメンドライブ♪
目指すは、創業100年越の辺境ラーメン店!
東京都奥多摩町の「のんきや」で実食で~す♪

こんな感じのお店 最寄駅はJR奥多摩駅で、そこから約9km(バスが出てます)地点に有る、奥多摩湖の湖畔に立地する(と言うか、崖上の僅かな平場に貼り付いている感じ?)。創業100年オーバーの超老舗ラーメン店です。コチラの売 […]

【ラーメン】
深夜でも、二郎系が食べたい~!
そんな貴方には、北坂戸の「麺たなか」がありまっせ♪

こんな感じのお店 東武東上線 北坂戸駅より50m(徒歩1分)の良立地にも係わらず、店舗横には5~6台分の駐車場も確保されており、どんな方にも、どんな時間にもアクセスの良いラーメン屋さんw駅近なので終電まで結構賑わっている […]

【中華料理】
夜勤明けは、朝チューで満腹w
看メの「ジャンボギョーザ」は、焼きが甘かった(-.-)
24時間年中無休の「南京亭 日高店」で朝食よ~♪

こんな感じのお店 南京亭(東京亭)は、新日本産業株式会社が展開する中華料理チェーンで、東京、神奈川、埼玉で11店舗を展開中(川越店は、10/1の11時にオープン予定)。開店から4日間は「開店記念サービスで食事券(会計の5 […]

【我が家のワンコ】
机の下は薄暗くて涼しいな~♪
段ボールの中で、だらしなく寝てますヨッw
ワンコ、可愛いぜーっ!

お気にの場所は、暗くて涼しい机の下 縁起でも無いのですが、ダンボールの中で死んじゃってますwでも、イビキが五月蠅いので、直ぐに生存は確認出来ました! お腹を出して寝ている、可愛い♪そして、起きても可愛い♪ワンコ飼うのは色 […]

【わらじかつ】秩父ドライブで、お洒落なレストラン♪
ホエーうどん&トマトわらじかつはgoodな感じw
「秩父釜の上うさぎだ食堂 」に行って来ましたw

こんな感じのお店です 秩父産のぶどうを使用した「兎田ワイナリー」のワインが楽しめる、レストランが「秩父釜の上 うさぎだ食堂」になります。ワイナリーとレストランは、地元の雇用拡大と地産地消をコンセプトにした会社「秩父ファー […]

【ラーメン】天井が高く広い店内でコロナも安心!?
キワモノ?坦々つけ麺美味しゅうございましたw
「濃厚つけ麺茜堂 (あかねどう)」で食べて来ました~w

こんな感じのお店です 濃厚つけ麺茜堂 (あかねどう)ですが、国道16号線沿いに有ります。隣がオートバックスでデカイ駐車場を共用しているので、駐車場がいっぱいで止められないと言う事は、まず無いと思います。 店内は天井が高く […]

【テイクアウト】
お気にの「からあげ専門大島商店」が9月で閉店!?
醤油、うま塩、甘ダレ弁当を買って来ました!
「からあげ専門 大島商店」でテイクアウト♪

こんな感じのお店(揚げ立てを提供するのがウリ♪) 詳細は不明ですが、株式会社カッパジャパンが運営する唐揚げ専門店。カッパラーメンが親会社。狭山店は、アカテング(ラーメン屋)の居抜きで、2019年2月にオープンしたが、20 […]

【スシロー】今回は「大切り」「天然インド鮪7貫盛り」「匠の皿」よーッ!!!
「新物!濃厚うに包み」が予想以上!!!
「スシロー 新狭山店」に行って来ました♪

こんな感じのお店 2019年11月21日にオープンした新店?私的なポイントは、シャリを握る機械が最新なのか、コチラの店舗のにぎりは軟らかくて美味しい。また、店内はキレイで支払方法もセルフレジの最新式。結構な近所にスシロー […]