松屋のうまトマソース+トンカツ=うまトマロースかつ定食♪

松のや 川越インター店

松屋のスペシャルメニューうまトマロースかつ定食
頂きに松のや 川越インター店へ行って来ました!
松のやの謳い文句は以下の通り。
“うまトマ”ファン必見!
松屋名物うまトマソース松のや自慢のロースかつが夢のコラボ。
松のやの公式HPはコチラ↓
うまトマロースかつ定食(松のや公式)
とんかつ 松のや(公式X)
ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ(公式X)

うまトマロースかつ定食

定食全体で1枚。
ご飯は、~特盛まで同一料金がウレシイ♪
とても牛めしが運ばれて来たとは思え無いお姿です。
ニンニクとトマトの濃厚なソースの口直しに
千切りキャベツがとても良く合います。

旨そうなサイドビューで1枚。
1点アレッ?と思ったのは
うまトマソースのダイレクト感。
恐らくですが、うまトマハンバーグの肉汁がプラスされて無い分
ストレートなお味なのだと思います。
と言う事で、お味に付いては好みが分かれるところか?

正面からの1枚。
もう1点気が付いた事ですが、
うまトマハンバーグの器に盛りつけられているところ。
通常のトンカツ用の平皿より、かなり小さい為
良く言えばコンパクト?
悪く言えば、アレッ小さ!と感じますw
と言う事で、映え無いので写真は少な目ですw

松のやうまトマロースかつ定食をおススメする最大の理由は、
①うまトマソースで揚物が頂けるところ♪
②ご飯が特盛まで同一料金なところ♪
③朝メニューの時間帯以外、いつでも頂けるところ♪
最大で無い理由は、
①同一ソースだが、うまトマハンバーグとはお味が異なるところw
ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ(公式X)

住所:埼玉県川越市広栄町6-6
営業時間:年中無休24時間
駐車場は店舗併設で15台?
松のやの公式HPはコチラ↓
うまトマロースかつ定食(松のや公式)
とんかつ 松のや(公式X)

前回、ワンコとドライブへ行った渋川峠の写真をアップさせて頂きます。
※標高2,172mという日本国道最高地点(R292)。
夜明けの日本国道最高地点、空気が澄んでいるので
メチャキレイ&色彩がダイレクトですよ~

10月初旬に行きましたが、夜明け前の気温は冬ですネw
夜明けでも結構な人がいて賑わっていますw

ワンコと記念撮影♪
背景に見える湯煙は万座温泉。
万沢温泉は、標高1,800mにある群馬県の温泉で
上信越高原国立公園内の高山温泉郷で最も標高が高い地点(国道)に位置。
万座温泉公式HP

標高が高くも、
酸素が薄くても、
元気な我が家の室内犬w

渋川峠はすでに冬。
記事を見て行かれる方は、冬装備が必須ですよ~w
では、また~
ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ(公式X)