
丸亀製麺 川越

期間限定の旨辛豚つけ汁うどんを頂きに
丸亀製麺川越へ行って来ました~
丸亀製麺の謳い文句はコチラ!
冷たい打ち立てうどんに、やわらかな豚しゃぶをどっさりのせてご提供。
温泉玉子入りの甘辛いつけ汁はラー油の辛さがじわっと広がり、
きりっと冷えたうどんや豚しゃぶと相性抜群です。
シャキシャキの小松菜ナムルと刻み海苔が味のアクセントに。
1玉~3玉までうどんの量を選べる、大満足の一杯。
丸亀製麺の公式HPはコチラ↓
丸亀製麺公式HP
ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ(公式X)

旨辛豚つけ汁うどん+天ぷら
上空からの1枚。
当然ですが、うどんは3玉♪
オーダー時に玉数を聞かれます。
左上の天ぷらは、
かき揚げ190円、かしわ天210円、ジャンボカニカマ天190円と
旨辛豚つけ汁うどんと合わせると、
合計1,580円とランチらしからぬお値段w

小松菜ナムルサイドからの1枚。
シャキシャキして旨いのですが、
ナムル感はあまり感じられませんでしたw

かき揚げ、かしわ天、ジャンボカニカマ天はこんな感じ♪
外観から分かってはいたのですが、手を出してしまった
今回のかき揚げ微妙で、タマネギの切り方がダメで、
揚げ方もダメな奴でした。
天ぷらは腕前が出るので仕方ない事では有ります。

つけ汁のアップ。
つけ汁は甘みが強くてラー油の辛味が
豚しゃぶと良く合う♪
そして半熟卵を崩してからの味変も中々。

最後に上からもう1枚
3玉という事と、写真では盛り盛りな感じなので
スゴイ量かとお思いでしょうが、うどんの下には
そばすだれ(竹すのこ)がひいてあるので
まあ、ペロッと行ける量ですネッ!

丸亀製麺の旨辛豚つけ汁うどんをおススメする最大の理由は、
①うどんが3玉まで選べるところ♪
②うどんと豚しゃぶにチョー合うつけ汁なところ♪
③お値段以上なところ♪
最大で無い理由は、
①かき揚げが珍しく外れでしたw
ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ(公式X)
丸亀製麺狭山店への道
住所:埼玉県狭山市中央2-50-1
営業時間:11:00~22:00(LO30分前)
駐車場は店舗併設で20台くらい?
丸亀製麺の公式HPはコチラ↓
丸亀製麺公式HP

ブログ後記
ワンコの寝姿を1枚。
枕の横でひっくり返っていつも寝ていますw
寝ているワタシと、ワンコの顔が近いので
クシャミや鼻フンをすると汁が私の顔にかかるので
チョット勘弁して欲しい時も有ります。

ワンコ動画は、朝のルーティンを撮影♪
チョー寝起きなので、大人しいですw
ちなみにワンコと私の好きな冷房温度は24℃♪
少し寒いくらいが丁度良いw
では、また~
ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ(公式X)