
らあめん いりにぼ

らあめん いりにぼ(埼玉県狭山市)へ3年振りの訪問♪
名前の通り、無化調+煮干し&魚介スープにこだわったラーメン屋さん。
券売機は以下の通りで、シンプルな構成。

券売機を置いてある壁に限定メニュー等のPOPあり。
注意するは券売機が新札対応で無い為、新札は店員さんへ声を掛けて両替して貰うスタイル。

らあめん いりにぼの公式Xは以下の通り。
らあめん いりにぼ(公式X)
やって見ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ
特製魚介つけめん
最初にお伝えするは、らあめん いりにぼの店内はかなり暗め。
私の古いスマホだと撮影に苦戦しますw
先ずは上からの1枚w
通常は、麺の上に具材がトッピングされているのですが
大盛の大盛の場合、具材は別皿になるとの事w

魚介汁のアップ
お味は煮干しがチョイ強めのバランスが取れた
甘スッパなつけ麺汁で、ゴロゴロチャーシューが入ってます♪

具材のアップ。
写真の通りですが、
チャーシューはクセが無くて歯応えが有る上品な感じの1枚。
メンマは太目で、味付けは軽め。
ネギは、こんもりと多め。
全ては繊細で魚介なスープに合わせてと言う感じかな?

大盛の大盛麺を1枚♪
麺に付きましては、一般的なツルシコな麺で可も無く不可も無く。
大事な事は、特製が付くメニューは麺大盛が無料と言う事(100円お得♪)。
もっと大事な事は、ワタシはそれを更に大盛(+100円)にしてしまった事w

最後は、大盛の大盛(3玉)の高さ的なw
ところが分かる感じの1枚で締めさせて頂きますw

らあめん いりにぼの特製魚介つけめんをおススメする最大の理由は、
①無化調で、高いレベルで普通に旨いラーメンを提供しているところ♪
②今回は選択しなかったが、淡麗中華そばはガチ旨なところ♪
③深夜まで営業しているところ♪
最大で無い理由は、
①ゆで卵は、やはりツルっとむいて欲しいw
やって見ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ
らあめん いりにぼへの道
埼玉県狭山市南入曽585-6
※西武新宿線 入曽駅東口から徒歩1分
営業時間:11:30~15:00、17:30~23:00
※金土は24:00まで
定休日:日曜
駐車場:無しだが、
徒歩10秒以内にコインパーキングが複数有り。
らあめん いりにぼの公式Xは以下の通り。
らあめん いりにぼ(公式X)

ブログ後記
台風のスキを付いて、いつもの智光山公園&新狭山公園散歩w
Insta360X4の初撮りです♪
智光山公園(公益財団法人埼玉県公園緑地協会公式HP)
短い動画になりましたが、何とかw
OPPO Reno7 Aでの編集も時間が掛かりましたが、何とかw
では、またー。
やって見ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ