やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「犬好き」の記事一覧

らーめんよし丸(埼玉県川越市)、夏メニューが更新されましたよ~♪ 旨辛の冷やし肉ビビン麺だぜ!

冷やし肉ビビン麺 まだまだ暑い今日この頃。らーめんよし丸へ行ったら、冷やし系の新メニューが!!!と言う事で、早速新メニューの冷やし肉ビビン麺を頂きました。※写真は映え重視で、チャー増しビビン麺w ビビン麺について簡単に説 […]

夜勤明け、在宅勤務中の息子と自炊ランチを食べるお話し♪
今回は、業スー牛すじコロッケのとんかつ定食w

在宅ごはん 自炊ランチのレギュレーションは以下の通り。①帰宅から60分以内に食事を開始。②調理のスキを見て風呂へ入り、髭も剃るw③作る量は3~4人前、1食1,000Calオーバーを目指すwブログの更新情報はXで発信中!や […]

夜勤明け、在宅勤務中の息子と自炊ランチを食べるお話し♪
今回は、ナポリタン&唐揚げ炒飯w

在宅ごはん 自炊ランチのレギュレーションは以下の通り。①帰宅から60分以内に食事を開始。②調理のスキを見て風呂へ入り、髭も剃るw③作る量は3~4人前、1食1,000Calオーバーを目指すwブログの更新情報はXで発信中!や […]

夜勤明け、在宅勤務中の息子と自炊ランチを食べるお話し♪
今回は、業スーWカツ丼w

在宅ごはん 自炊ランチのレギュレーションは以下の通り。①帰宅から60分以内に食事を開始。②調理のスキを見て風呂へ入り、髭も剃るw③作る量は3~4人前、1食1,000Calオーバーを目指すwブログの更新情報はXで発信中!や […]

パチンコ屋併設の二郎系、麺屋穴場(埼玉県白岡市)
豚(チャーシュー)が旨ヤバかった♪

豚ラーメン+豚マシ&うずら 今回は遠征で、麺屋穴場へ行って来ましたよ~♪お味は醤油味とみそ味の2種類、今回は初見なので定番の醤油味チョイス。スープは非乳化系で、醤油色濃い目な感じ。 上から見るとこんな感じ♪頼まなくとも付 […]

夜勤明け、在宅勤務中の息子と自炊ランチを食べるお話し♪
今回は、業スーダブルハンバーグカレーw

在宅ごはん 自炊ランチのレギュレーションは以下の通り。①帰宅から60分以内に食事を開始。②調理のスキを見て風呂へ入り、髭も剃るw③作る量は3~4人前、1食1,000Calオーバーを目指すwブログの更新情報はXで発信中!や […]

ひいきの二郎系、麺たなか(埼玉県北坂戸)
月に3回程度は通っていますが、安定感が良いんです♪

醤油並+肉1枚&限定肉まし 毎度の麺たなかへ行って来ました♪今回はド定番の醤油味チョイス。個人的に非乳化のスープが一番引立つと感じます。昔は醤油→味噌→塩の順で好みだったのですが、現在は塩→醤油→味噌の順番。 上から見る […]

夜勤明け、在宅勤務中の息子と自炊ランチを食べるお話し♪
今回は、業スーミックスフライ4品w

在宅ごはん 自炊ランチのレギュレーションは以下の通り。①帰宅から60分以内に食事を開始。②調理のスキを見て風呂へ入り、髭も剃るw③作る量は3~4人前、1食1,000Calオーバーを目指すwブログの更新情報はXで発信中!や […]

夜勤明け、在宅勤務中の息子と自炊ランチを食べるお話し♪
今回は、ガスト見たいなランチw

在宅ごはん 自炊ランチのレギュレーションは以下の通り。①帰宅から60分以内に食事を開始。②調理のスキを見て風呂へ入り、髭も剃るw③作る量は3~4人前、1食1,000Calオーバーを目指すwブログの更新情報はXで発信中!や […]

夜勤明け、在宅勤務中の息子と自炊ランチを食べるお話し♪
今回は、フライだらけ定食w

在宅ごはん 自炊ランチのレギュレーションは以下の通り。①帰宅から60分以内に食事を開始。②調理のスキを見て風呂へ入り、髭も剃るw③作る量は3~4人前、息子用は1,000Calオーバーを目指すwブログの更新情報はXで発信中 […]