やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「夜ラー」の記事一覧

六代目蝦夷(エゾ)と言ったら、デカ旨い唐揚げ!
唐揚げに唐揚げを重ねましたよ~

唐揚げ冷やしラーメン 暑いぜ7月、7月は暑い?まあ、そんな暑い時には蝦夷の唐揚げ冷やしラーメンがピッタリ♪そして、唐揚げ冷やしラーメンには、追い唐揚げが良く似合うwと言う事で、六代目蝦夷にGOですよ、ハイッ!ブログの更新 […]

深夜に二郎系が食べたくなったら、麺たなか(埼玉県北坂戸)ですよネッ?
非乳化の二郎系スープに野菜タップリw

塩並+肉1枚 毎度で恐縮ですが、麺たなかへ行って来ました。深夜に二郎系を食べたくなったら、ヤッパ北坂戸(埼玉)の麺たなかですよね~東武東上線北坂戸駅から徒歩1分、店舗横に駐車場(6台)とアクセスし易いのも良いですよネッ! […]

味噌ラー専門の巽や
ニンニク20個!?のスタミナ味噌が旨し♪

スタミナ味噌 今回は埼玉県入間郡毛呂山町にある味噌ラーメン専門店「味噌の巽や」の月替りの限定メニュー「スタミナ味噌」を頂きました♪いつも通り着丼と同時に計測開始。ラー温は80.3℃でやや激熱な感じ♪スープにアブラの膜が張 […]

夜ラー専門のラーメンきむら屋
トロツルの豚骨スープが旨し♪

塩チャーシューメン 独特のトロミとツルツル感のある豚骨スープが美味しい、塩ラーメン。私的感想ですが、中華丼の餡とラーメンスープの中間的なトロミ感と、豚骨コクと旨味が有るスープ。口中に含むとツルッとした感じのトロミ&シルキ […]

埼玉(毛呂山町)でデカ旨いから揚げと言ったら、
六代目蝦夷(エゾ)でしょ♪

冷やし担々麺+から揚げ 暑い時期のランチタイムには、蝦夷の冷やし担々麺、蝦夷のガリガリのデカ旨から揚げ、ご飯の三角食べ。そんな食べ方が最高なのを遅まきながら思い出しましたwそうなりゃ待った無しで、六代目蝦夷にGOですよ、 […]

群馬(高崎市)で夜ラーメン(夜タンメン?)と言ったら、
極濃湯麺フタツメの排骨カレータンメンと唐揚げがヤバイ♪

極濃湯麺フタツメ貝沢店 群馬深夜営業の雄、ひいきの極濃湯麺フタツメ貝沢店へタントエグゼで深夜ドライブ♪深夜に好きな音楽を流しての夜ラードライブは最高か!?人気店なので外待ちが嫌ならば、1:30以降の訪問がおススメ♪ 券売 […]

丸くて旨いと言ったら、ホワイト餃子ですよね~♪
お腹が空いていたので28個頂いちゃいました~w

餃子のはながさ日高店 チョー餃子が食べたくなったら、1つのボリューム感がパナイホワイト餃子ですよネッ♪と言う事で餃子のはながさ日高店までドライブです♪コチラは本店や支店と異なり、技術連鎖店になります。餃子以外のメニューを […]

味噌味の二郎系と言ったら、麺たなか(埼玉県北坂戸)ですよネッ?
辛味噌+二郎系スープ+ニンニクの破壊力はバケモノ級w

麺たなか 毎度で恐縮ですが、味噌味の二郎系を頂きたくて北坂戸(埼玉)の深夜二郎系麺たなかへ行って来ましたよ~立地抜群で、東武東上線北坂戸駅から徒歩1分、店舗横に駐車場(6台)♪お味のイメージですが、辛味噌+非乳化スープの […]

大人の二郎系(深夜営業)、どでん北浦和店(埼玉県)へ行って来ましたよ~♪
ココは、個人的に野菜が一押しの旨さ!

どでん北浦和店 深夜二郎系を頂きにラーメンの店どでん北浦和店までドライブです♪さいたま市だけあって、深夜でも行列必至の人気店。コチラは、6台しかない駐車場確保がポイントか? 券売機はこんな感じ。ラーメン2種、油そば、トッ […]

大人の二郎系と言ったら、麺たなか(埼玉県北坂戸)ですよネッ?
深夜営業なので通っていま~すw

麺たなか 毎度で恐縮ですが、埼玉(北坂戸)の深夜二郎系麺たなかへ行って来ましたよ~立地抜群で、東武東上線北坂戸駅から徒歩1分、店舗横に駐車場(6台)♪お味のイメージですが、スープ非乳化の甘みが少ないソリッドな感じです(私 […]