味噌ラー専門の巽やニンニク20個!?のスタミナ味噌が旨し♪ 公開日:2024年6月29日 ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ スタミナ味噌 今回は埼玉県入間郡毛呂山町にある味噌ラーメン専門店「味噌の巽や」の月替りの限定メニュー「スタミナ味噌」を頂きました♪いつも通り着丼と同時に計測開始。ラー温は80.3℃でやや激熱な感じ♪スープにアブラの膜が張 […] 続きを読む
夜ラー専門のラーメンきむら屋トロツルの豚骨スープが旨し♪ 更新日:2024年6月21日 公開日:2024年6月20日 ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 塩チャーシューメン 独特のトロミとツルツル感のある豚骨スープが美味しい、塩ラーメン。私的感想ですが、中華丼の餡とラーメンスープの中間的なトロミ感と、豚骨コクと旨味が有るスープ。口中に含むとツルッとした感じのトロミ&シルキ […] 続きを読む
らーめんよし丸のもち麦めん、気に入っています♪と言う事で、もち麦めんのトッピングを色々と試して見ました~ 公開日:2024年6月5日 ほぼ週刊、外食日記 らーめん よし丸 らーめんよし丸のもち麦めん、気に入っています♪と言う事で、もち麦めんを色々と試して見ました~wもち麦については以下の通りネッ!簡単に説明すると、お米と同様に麦にもうるち麦ともち麦が有るとの事。普通の米と […] 続きを読む
普通のラーメンが食べたいぜ!なら、ラーメンショップじゃね? 公開日:2024年5月29日 ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ ラーメンショップ三芳店 私のラーショ歴はマニアックな順で話すと、ヤマキンチェーン本譜、ラーメンショップ太郎越生店、新ラーメンショップ狭山本部、ラーメンショップ(坂戸店、宮沢湖店、北川辺店、幸手金田亭、122号騎西店)と言 […] 続きを読む
味噌味の二郎系と言ったら、麺たなか(埼玉県北坂戸)ですよネッ?辛味噌+二郎系スープ+ニンニクの破壊力はバケモノ級w 公開日:2024年5月21日 ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 麺たなか 毎度で恐縮ですが、味噌味の二郎系を頂きたくて北坂戸(埼玉)の深夜二郎系麺たなかへ行って来ましたよ~立地抜群で、東武東上線北坂戸駅から徒歩1分、店舗横に駐車場(6台)♪お味のイメージですが、辛味噌+非乳化スープの […] 続きを読む
大人の二郎系と言ったら、麺たなか(埼玉県北坂戸)ですよネッ?深夜営業なので通っていま~すw 公開日:2024年5月11日 ほぼ週刊、外食日記料理を作ろう 麺たなか 毎度で恐縮ですが、埼玉(北坂戸)の深夜二郎系麺たなかへ行って来ましたよ~立地抜群で、東武東上線北坂戸駅から徒歩1分、店舗横に駐車場(6台)♪お味のイメージですが、スープ非乳化の甘みが少ないソリッドな感じです(私 […] 続きを読む
埼玉(所沢市)で真っ赤な二郎系♪暑くなったら辛辛で行きたいネッ♪ 公開日:2024年5月9日 ほぼ週刊、外食日記 D麺(ディーメン) 前回の初訪でチョー気になった赤い二郎!2~3割方が注文していました。と言う事で真っ赤二郎に挑戦ですよ~♪人気店&通し営業なので、空いている時間を狙い15時過ぎに訪問しましたが、カウンターは半分くらい埋 […] 続きを読む
らーめんよし丸から夏をターゲットにした? 新メニューのもち麦めんにハマる♪ 公開日:2024年4月28日 ほぼ週刊、外食日記観葉植物 らーめん よし丸 新メニューのもち麦めんの発売情報をXで知り行って来ましたよ~♪私的にもち麦がワタシ気になります♪ただ、ちよいボリューム感に欠けているので、よし丸らーめんも同注w 【らーめん よし丸の謳い文句はコチラ】国 […] 続きを読む
埼玉(毛呂山町)で家系&二郎系の二刀流のラーメン屋♪今回は二郎系をチャー増し&野菜増し♪ 公開日:2024年4月24日 ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 麺屋 狼 毛呂山町(埼玉)の家系&二郎系の異なる2種類のラーメンを操る麺屋狼へ行って来ました~初見なので家系or二郎系のどちらにしようか考えましたが、お腹が空いていたので二郎系で確w営業時間は22時までと、近辺の飲食店で […] 続きを読む
埼玉(北坂戸)で旨い夜の二郎系と言ったら~麺たなかですネッ♪チョイ値上してました~ 公開日:2024年4月18日 ほぼ週刊、外食日記 麺たなか 今回も北坂戸(埼玉)の深夜二郎系麺たなかへ行って来ましたよ~深夜に二郎と思ったら、埼玉ではどでん北浦和店or麺たなかの二択(多分w)。麺たなかは、駅から2分?、店舗横に駐車場(6台)とかなりコンビニエンス♪注意 […] 続きを読む