野菜叉焼増し大塩(茹で前540g)+野菜増し+チャーシュー増しの喜びwらーめん伏竜(埼玉) 公開日:2025年3月25日 ラーメンよ~ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 野菜叉焼増し大塩+野菜&チャーシュー増し らーめん伏竜 新座本店へ、二郎スタイルの塩ラーメンを頂いて来ました!らーめん伏竜ブランドを簡単に説明をさせて頂きますネッ優勝軒(ラーメン・つけ麺専門店)の派生ブランドで、現在は全 […] 続きを読む
塩二郎大(麺3玉)+野菜増し増し+叉焼5枚の幸せ♪らーめん伏竜(埼玉) 公開日:2025年2月18日 ラーメンよ~ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 塩野菜叉焼増し大+色々増し らーめん伏竜 新座本店へ塩ラーメンを頂いて来ました!二郎スタイルの濃厚な塩ラーメンがお目当♪らーめん伏竜を簡単に説明をさせて頂くと、優勝軒(ラーメン・つけ麺専門店)の派生ブランドで、現在は全国 […] 続きを読む
今週は、らーめん伏竜の二郎味噌・ワンコ・風呂用洗剤w 公開日:2025年1月28日 ラーメンよ~ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコDIY 買って・作って・直して見ました! 味噌野菜叉焼増し 中+野菜増し らーめん伏竜 新座本店へ味噌ラーメンを頂いて来ました!二郎系の濃厚な味噌ラーメンがお目当てです♪らーめん伏竜を簡単に説明をさせて頂くと、優勝軒(ラーメン・つけ麺専門店)の派生ブランドで、現 […] 続きを読む
らーめん伏竜の二郎スタイルラーメンを紹介するヨッ! 公開日:2024年12月23日 ラーメンよ~ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 野菜叉焼増し 中+野菜増し らーめん伏竜 新座本店が気に入ってしまい、連チャンで行って来ました!今回は、シンプルな塩ラーメンがお目当て♪前回と同様に簡単に説明をさせて頂くと、らーめん伏竜は優勝軒(ラーメン・つけ麺専門店) […] 続きを読む
自家製麺まさき(非乳化)の極太ラーメン 公開日:2024年12月7日 ラーメンよ~ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ らーめん+豚増し×2 本日も二郎系(二郎インスパイア)のチョー人気店の自家製麺まさき(非乳化)へ行って来ました!自家製麺まさき(非乳化)の特徴は、極太オーション麺+非乳化スープ+赤身のホロホロ豚(チャーシュー)です。極太 […] 続きを読む
二郎系ラーメンの新たな楽しみ方 公開日:2024年12月4日 ラーメンよ~ほぼ週刊、外食日記スマホ我が家のワンコDIY 買って・作って・直して見ました! 特製叉焼麺 中+野菜増し 最近二郎系に凝っていて、今回はらーめん伏竜 新座本店へ行って来ました!コチラは優勝軒(ラーメン・つけ麺専門店)の派生ブランドで、現在は全国で2店舗を展開中。特徴は優勝軒の富士ラーメンに「濃厚」「 […] 続きを読む
川越のおすすめラーメン店:立川マシマシ 公開日:2024年12月1日 ラーメンよ~ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 中ラーメン+豚マシとメンマ+うずら玉子 チョー久し振りに、川越の立川マシマシ8号店へ行って来ました!立川マシマシの「マシマシ」は、野菜増し増しとと言うストレートなネーミング。山盛り野菜が特徴の二郎系のラーメン店で、当初は […] 続きを読む
北浦和の絶品赤ラーメン!自家製スープの魅力 公開日:2024年11月27日 ラーメンよ~ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 赤ラーメン(限定ラーメン) 半年振りにラーメンの店どでん(北浦和店)へ行って来ました!営業時間が18:00~24:00と、非常にワタシ向きなお店ですwラーメンの店どでんに付いてお話しすると、埼玉県内に4店舗展開する二郎系 […] 続きを読む
ヤバイ!二郎に唐揚げが入ってるwびんびん豚(埼玉県坂戸市)へ行って来ましたよ~♪ 公開日:2024年9月16日 ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 特製ラーメン+豚2枚 今日も色々な二郎&二郎系を食べ比べしたい私は、びんびん豚 坂戸店へ行って来ましたよ~なぜ、びんびん豚?理由は、あの濃い~ィ二郎系ラーメンにデカイ唐揚げが入っているから♪駐車場は28台と余裕が有るので […] 続きを読む
豚(チャーシュー)が激旨でした♪豚ゆう(埼玉県北本市)へ行って来ましたよ~♪ 公開日:2024年9月11日 ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ ラーメン大+豚3枚 今回も色々な二郎&二郎系を食べ比べしたい私は、豚ゆうへ行って来ました♪なぜ、豚ゆう?理由は、自分の休み(火水)と豚ゆうの定休日(火水)が重なっていた為に今まで行く機会が無かった。しかし、たまたま月曜休 […] 続きを読む