やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「チャーシュー」の記事一覧

【中華料理】
夜チューで、小腹も満足w
看板メニューの「ジャンボギョーザ」は、ヤッパ旨いねっ♪
24時間年中無休の「南京亭 日高店」で、毎度の夜食w

こんな感じのお店 南京亭(東京亭)は、新日本産業株式会社が展開する中華料理チェーンで、東京、神奈川、埼玉で11店舗を展開中(もうすぐ川越店もオープンするらしい)。ちなみに、東京亭昭島店が発祥。 南京亭(東京亭)のこだわり […]

【デカ盛り定食屋】
ジャンボロースカツのお供はチャーハンでw
盛りは通常の3倍!?
まるで赤い人の様な定食屋「かもだ」で実食♪

こんな感じのお店 元力士が経営する定食屋さん。外観、店内は昭和のまま時が止った感じw提供される料理は凝った味では無いが「熱くて」「旨くて」「量が十分で」「キャベツの千切りはブッ太いw」感じ。客層もガテン系がメインで、てん […]

【ラーメン】
二郎インスパイアで食べた
カレーつけ麺は予想以上の旨さヨッ♪
深夜に「麺たなか」へ行って来ました~♪

こんな感じのお店(夜二郎したくなったらココよっ、ココ!) 東武東上線 北坂戸駅より50m(徒歩1分)に位置するが、店舗横に駐車場も併設されており、非常にアクセスの良いラーメン屋さん。最大の特徴は17:00~1:30(LO […]

【ラーメン】
限定メニューは「白い冷やし担々麺」マジですか!?
もう、行くしかないよネッw
「寿製麺 よしかわ 川越店」で実食。

こんな感じのお店 本社を埼玉県川越市に本社を置く、株式会社よしかわが展開するラーメンチェーン。埼玉を中心に現在5店舗を展開中。看板のスープは煮干系で、一番人気は「煮干そば 白醤油」との事。食べログ百名店ラーメンEAST2 […]

【ラーメン】
17時から営業開始、夜の二郎インスパイア♪
上は二郎で大満足!下は背脂チャッチャッでアッサリw
「麺たなか」はヤッパ旨いね~♪

こんな感じのお店 東武東上線 北坂戸駅より50m(徒歩1分)に位置するが、店舗横に駐車場も併設されており、非常にアクセスの良いラーメン屋さん。好立地条件なので、終電まで賑わっている人気店ですよっwカウンター(12席程度) […]

【ラーメン】
「塩もねぇ正油もねぇ坦々なんかとんでもねぇ」
味噌専門店の「海老味噌ちゃあしゅうめん」旨し!
「麺屋ひじり(鶴ヶ島)」で実食で~す♪

こんな感じのお店 東武東上線 鶴ヶ島駅から徒歩1分くらいに位置するラーメン店です。横長のカウンターのみのお店で、入口右手に券売機が有りその奥が厨房、逆の左手はカウンターになっています。店内は横に長くてカウンターのみ(10 […]

【ラーメン】
最強の二郎インスパイア!?
私的にはオリジナルより好きかも♪
「魔人豚(まじんぶう)」で、マジ満腹w

こんな感じのお店 東武東上線 鶴ヶ島駅から徒歩2分くらいの線路沿いに「魔人豚」は位置してます。また、鶴ヶ島駅周辺は結構なラーメン激戦区で、その中でもトップクラスの人気店。このお店の特徴は、作り方が丁寧で店内が清潔な事です […]

【ラーメン】
ランチは、160円でチャーシュー丼が食べれるよん♪
チェーン店だけど「優勝軒 狭山店」は別格の旨さ(多分w)

こんな感じのお店 中華食堂の居抜きで、2019.7.10にオープンしたチェーン店「優勝軒」の店舗です。店舗前には、15台程度駐車可能な駐車場が有ります。キャパはカウンター10席以上、4~6人掛けのテーブル席が5卓と、お1 […]

【ラーメン】
雨の朝10時に、何この混み具合!? 
「新ラーメンショップ 狭山店」で朝ラー♪

こんな感じのお店でした 雨だけど、今日の朝食はラーメンの気分♪そんなわけで、10時開店の「新ラーメンショップ 狭山店」へ行ってきました~♪雨の中、開店の10時に合わせて着店したら、外待ち2名で開店5分後には7割くらいの客 […]

「塩もねぇ正油もねぇ坦々なんかとんでもねぇ」の味噌専門店!
食べた「濃厚味噌ちゃあしゅうめん」は、旨かったよ~♪
「麺屋ひじり(鶴ヶ島)」へ行って来ました~

お早うございます。魔人豚に行く予定でしたが、本日はテイクアウトのみと言う事だったので、前々から気になっていた「麺屋ひじり」行って来ましたヨッ♪嵐山店へは行った事が有るのですが、鶴ヶ島店は初訪問です。何と言ってもココの特徴 […]