極濃湯麺フタツメの大盛は、ドンブリよりデカかったw〈ブログ後記〉ワンコとお花は、絶好調♪ 公開日:2023年6月1日 ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ まえがき(フタツメのドンブリ) 極濃湯麺フタツメは、トンコツな濃厚スープで調理されたタンメンと排骨(パイコー)&唐揚げで勝負するラーメン屋(タンメン屋?)。深夜ドライブも兼ねて埼玉から何度も通っているのですが、ひとつ気に […] 続きを読む
濃厚白湯スープに辛味は正義♪ 濃厚白湯スープにカレーはサイコーか?〈ブログ後記〉ワンコは毛が短くなって絶好調♪ 公開日:2023年5月5日 ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ まえがき(GWは、フタツメ×2通いw) 極濃湯麺フタツメは、トンコツな濃厚スープで調理されたタンメンと、チャーシューを廃して排骨(パイコー)&唐揚げを看板に掲げる、群馬発のタンメン屋さんと言う感じでしょうか?。個人的には […] 続きを読む
パイコーカレータンメンは異次元の旨さ♪イヤホンは、ミドルクラスが吉?〈ブログ後記〉鎮痛消炎剤の私的オススメ♪ 公開日:2023年4月9日 DIY 買って・作って・直して見ました!ほぼ週刊、外食日記スマホ家電 まえがき(イヤホンは、ミドルクラスが吉?) 前提としてイヤホンは消耗品と考えていて、3,000~12,000円のレンジから気に入った物を昔から購入しています。今回はノイキャンワイヤレスイヤホンを新しく購入したので、紹介さ […] 続きを読む
極濃湯麺フタツメまでの深夜ドライブは楽しい♪パイコートマトタンメンは旨かった♪〈ブログ後記〉ライトが明るいと深夜ドライブは、もっと楽しい♪ 更新日:2023年4月5日 公開日:2023年3月30日 ほぼ週刊、外食日記クルマ日記料理を作ろう まえがき 前回タントエグゼのフォグランプを爆光LEDに交換したのは報告しましたが、配光や発熱による減光が気になる私はタントエグゼでもミッドナイトランして来ました♪ 今回も、ヤバイ旨さの「極濃湯麺フタツメ貝沢店」に行って来 […] 続きを読む
「フタツメ」クレヨンしんちゃんの悪の組織の様なタンメン屋?群馬で爆発的な人気!?〈ブログ後記〉シャキシャキレタスサンドは意外と簡単♪ 公開日:2023年3月9日 ほぼ週刊、外食日記料理を作ろう まえがき ブログの更新情報はTwitterで発信中!https://twitter.com/jagdtiger20011タントエグゼとコペンセロのフォグランプを交換した私は、ミッドナイトランな気分♪群馬県辺りで夜ラーのお […] 続きを読む
LEDフォグランプの交換は結構大変だった! 大変な思いをした後は、ご褒美の海鮮食堂へGO!〈ブログ後記〉ひいきのラーメン屋よ~♪ 更新日:2023年3月11日 公開日:2023年3月1日 ほぼ週刊、外食日記クルマ日記 まえがき 今回は、コペン セロ(COPEN Cero)とタントエグゼのフォグランプ(LEDバルブ)をDIYで交換して見ました。2年位前に、某〇ート〇ックスでAmazonで購入した3,000円位のフォグランプのLEDバルブ […] 続きを読む
【ラーメン&ホワイト餃子(餃子のはながさ日高店)】パンの様な!? 饅頭の様な!? 餃子?ホワイト餃子はフワッフワ~のカリッカリ♪「餃子のはながさ 日高店」で餃子を食い倒れw 更新日:2021年7月11日 公開日:2021年6月4日 ほぼ週刊、外食日記 こんな感じのお店 餃子のはながさ(ホワイト餃子グループ)の開業は1967年で、50年以上続く老舗です。ホワイト餃子グループはチェーン店にしては珍しく、本店・支店を問わず、それぞれ各自が材料を買い付け、各店が独自で製造した […] 続きを読む
【ラーメン(丸源ラーメン 所沢北野店)】蒸し暑い季節になって来ましたよネッ!?冷たくて辛い物が食べたくなりますよネッ!?そんな時は、丸源で「冷 とろける半熟卵の旨辛つけ麺」だぜ! 更新日:2021年7月11日 公開日:2021年5月23日 ほぼ週刊、外食日記 こんな感じのお店ですよ~ 前回あった、入口にカメラ&モニター付きサーモセンサーが無くなってました。あま、ピーク時の運用は計測に時間が掛かり過ぎるので仕方ないよネッ丸源ラーメンの運営会社ですが、本業は繊維を取扱う企業で、1 […] 続きを読む
【つけ麺(つけ麺茜堂)】天井が高くて広い店内は、コロナでも安心安全!?チョー濃厚つけ麺と、コク味噌豚めしが最高~♪「つけ麺茜堂 (あかねどう)」で腹パンですぅ~w 更新日:2021年7月11日 公開日:2021年3月19日 ほぼ週刊、外食日記 こんな感じのお店です つけ麺茜堂 (あかねどう)は、2009年頃?「7匹の子豚」と言うラーメン店の閉店後に居抜きでオープン。国道16号線沿いに有り、駐車場はとなりのオートバックスのデカイ駐車場を共用。メニュー構成は、つけ […] 続きを読む
【餃子(ホワイト餃子)】パン生地餃子、サイコーで~す!ホワイト餃子はフワッフワ~のカリッカリ♪「餃子のはながさ 日高店」で餃子を食い倒れw 公開日:2021年2月8日 ほぼ週刊、外食日記 こんな感じのお店 餃子のはながさ(ホワイト餃子グループ)の開業は1967年で、50年以上続く老舗です。ホワイト餃子グループはチェーン店にしては珍しく、本店・支店を問わず、それぞれ各自が材料を買い付け、各店が独自で製造した […] 続きを読む