埼玉で熊本ラーな気分♪営業は24時まで♪これで夜ラーも安心安心w 公開日:2023年12月7日 ほぼ週刊、外食日記 熊本ラーメン大悟 テレビで熊本ラーメン特集を見て、3年以上振りの訪問w特筆すべきは、3年前とメニューの値段が変わっていなかった事♪ 夜更かしには、24時まで営業のラーメン屋さんはウレシイよね~勿論、個性的で気分良く食べら […] 続きを読む
超プロレス的ラーメン屋「チャーシュー力 Z 新狭山店」に行って来ました♪プロレス用語のメニューがイカスぜっ! 良く分からないぜっ! 公開日:2023年12月3日 ほぼ週刊、外食日記 チャーシュー力 Z 新狭山店 メニューに、プロレス用語が飛び交うラーメン屋!ホロホロと、とろけるチャーシューが自慢のラーメン屋!! 【チャーシュー力の謳い文句】チャーシュー力(りき)は、埼玉や東京でラーメン店を展開してお […] 続きを読む
「麺たなか」二郎系が深夜営業よ~これで、夜ラーしたい時も安心安心w 公開日:2023年11月28日 ほぼ週刊、外食日記 麺たなか(北坂戸駅) ひいきの二郎系で、個人的には本家より軽い感じで好き♪あと、店全体のクオリティ(店内、盛付、接客等)が高いのも好き♪ 日曜が仕事な私には、超マッチした定休日と営業時間w勿論、旨い事も大事♪店内が清潔で […] 続きを読む
コロナで療養火山を通るR292とワンコ♪ひいきの二郎インスパイア♪ 公開日:2023年11月2日 ほぼ週刊、外食日記クルマ日記我が家のワンコ まえがき(コロナで療養してました) プログの更新が遅れて申し訳ありません。10/27からコロナと診断されて自宅にて療養していました。やっとブログを書く余裕が出来たので、初コロナで感じた事を書いて見ますネッ!【体感的な事】 […] 続きを読む
火山を通るR292ドライブ♪深夜の二郎インスパイヤは、マジウマ♪荒ぶる、おねだりワンコ♪ 公開日:2023年10月13日 ほぼ週刊、外食日記クルマ日記我が家のワンコ まえがき(志賀草津高原ルート) 草津白根山(活火山)をガチに通る、R292(志賀草津高原ルート)を走って来ました♪今回は動画も撮ったのですが、スタート場所はR292沿いの「道の駅 六合(くに)」で、標高は764m。 草津 […] 続きを読む
真夏のタイヤ交換は辛いよ前編wチョー個性的なスープのラーメンきむら屋DIYのメリットは? 公開日:2023年8月20日 DIY 買って・作って・直して見ました!ほぼ週刊、外食日記クルマ日記 まえがき(タイヤ&ホイール交換 前編) ホイールのコーティングも定着したので、クソ暑い中でコペンへ取付けましたよ~まえがきとは思えない感じでスタートですよ! タイヤ交換の経緯(3年間)は、こんな感じ♪165/50R16& […] 続きを読む
タイヤ交換は、こだわると進まない2肉汁うどんは、肉汁とうどん交互に食べるスタイルw深夜の埼玉→秩父→甲府→奥多摩→埼玉ドライブ♪ 公開日:2023年8月13日 DIY 買って・作って・直して見ました!ほぼ週刊、外食日記クルマ日記 まえがき(タイヤ交換は、こだわると進まない2) ホイールのガラスコーティング、マジ疲れました。①タイヤ付きホイールは、兎に角重い、重すぎる。②脱脂を調子こいて2回したが、辛すぎる。③ホイールの保管(1週間)が、邪魔すぎる […] 続きを読む
コペンの光軸調整したよ~ラーメン山岡家で、えび塩ラーメンワンコと真夏と散歩♪ 公開日:2023年7月26日 ほぼ週刊、外食日記クルマ日記我が家のワンコ まえがき(コペンの光軸調整) 6月にシカと接触したコペンw外観は何とも無かったのですが、ライトの光軸がズレていました。最近、夜にコペンをドライブする機会が無かった為、シカと接触してから一か月後の発覚ですwと言う事で、ディ […] 続きを読む
かつやでチャーシュー麺!?極煮干し本舗のスタンダード? タイヤ交換は、こだわると進まないw 公開日:2023年7月20日 ほぼ週刊、外食日記クルマ日記 まえがき(かつやでラーメン!?) 今回の期間限定メニューは、ラーメン感がパナイw かつや川越店へ期間限定メニュー目当てに行って来ましたよ~ラーメンみたいなカツ丼は、テリテリの醤油背脂とんこつスープ(ソース?)がかかった不 […] 続きを読む
コペンに履かせるタイヤ&ホイールセット購入♪真夏はキリっと冷やし煮干し!ワンコ夏仕様でおねだりのポーズw 公開日:2023年7月14日 ほぼ週刊、外食日記クルマ日記我が家のワンコ まえがき(タイヤ&ホイール購入) コペンのタイヤ&ホイールで何を履こうか迷っていましたが、オートウェイでセットを購入しました。こんな梱包で、宅配便(4個口扱い)で届きます♪ ホイールは、15インチにインチダウンして、SC […] 続きを読む