14時過ぎに二郎系が食べたくなったら♪通し営業のD麺で決まりだぜ! 公開日:2025年4月18日 ラーメンよ~ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ ラーメン(二郎系) 色々有って、ラーメン屋の口開けを逃した13時過ぎwこうなったら通し営業の人気店を15時前後に攻めに行くぜ!となった私は1年振りにD麺(所沢)へ行って来ましたよ~D麺を簡単に説明すると、オーション平太麺 […] 続きを読む
今宵はカレーが食べたい気分なの~♪なら極濃湯麺フタツメのカレー排骨タンメンで決まりだぜ! 公開日:2025年4月12日 ラーメンよ~ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 排骨カレータンメン 寒さが緩む春の深夜に頂く濃厚カレースープのタンメンはたまりませんな~wと言う事で、タントエグゼのオイル交換+添加剤(SOD-1Plus)の様子も見たくて極濃湯麺フタツメ貝沢店(群馬)へ往復160kmの […] 続きを読む
夜の二郎系では最高峰か!? 今宵は麺たなかで限界盛り♪ 公開日:2025年4月6日 ラーメンよ~ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 塩二郎並+ヤサイ1,000gオーバー 毎度の麺たなかに行って来ました♪お味と大きさは、大好きな塩味並950円を選択。有料トッピングは、肉玉まし360円。そして無料トッピングのヤサイは限界盛りでw麺たなか(公式HP無し、食 […] 続きを読む
深夜頂く二郎系では最高か!? 麺たなか(埼玉)で夜ラー♪ 更新日:2025年4月2日 公開日:2025年3月1日 ラーメンよ~ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 醤油二郎並+ヤサイ1,000gオーバー 今回も、ひいきの麺たなかに行って来ましたよ~♪お味の方は、久し振りの醤油味。無料トッピングは、ヤサイまし(1,000g超)・ニンニク・アブラまし・たなか。有料トッピングは、肉1枚( […] 続きを読む
アッサリ二郎系とコッテリ二郎系を麺たなか(埼玉)で頂いて来ましたよ~♪ 公開日:2025年2月22日 ラーメンよ~ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 塩二郎並+ヤサイ1,000gオーバー ひいきの麺たなかに行って来ましたよ~♪今回は2食分をご案内させて頂きます。共通仕様は、肉1枚まし・ヤサイまし(二郎で言うマシマシ)・ニンニクまし。アッサリは、他のトッピング無し。コッ […] 続きを読む
ワンコ&麺たなか(二郎系)で野菜をマシマシして見た♪ 公開日:2025年1月10日 ラーメンよ~ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 塩並+ヤサイor肉 毎度の麺たなかです♪肉1枚(肉増し)が品切れ他の事で、初のヤサイをまし(二郎で言うマシマシ)にして見ました!ヤサイちょい(二郎で言うマシ)は、肉を1枚増し&ニンニクましてます。今回は、ヤサイちょい(二 […] 続きを読む
深夜の群馬グルメの王道、極濃湯麺フタツメ!オイスターソースの野菜炒めと濃厚豚骨スープとの相性が最高! 公開日:2024年12月26日 ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 排骨タンメン+野菜増し 冬の深夜に頂く濃厚スープのタンメンはたまりませんな~wと言う事で、群馬の極濃湯麺フタツメ貝沢店へ片道80kmの遠征です♪チョー人気店なので、一般的な時間帯では無いですが1:30過ぎが比較的空いてい […] 続きを読む
埼玉の夜営業ラーメン店(二郎系よ~):麺たなかの魅力 公開日:2024年12月11日 ラーメンよ~ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 味噌並+肉1枚 毎度の麺たなかです♪本日は、定番の醤油と旨味とコクの塩を食べて来ました!2回分をまとめて紹介させて頂きま~す。ちなみに麺たなかのお味は、醤油・塩・味噌と3種から選択可能で、どれを選んでも間違い無し♪麺たな […] 続きを読む
埼玉の麺たなか:オレンジ味噌とホワイト塩の魅力 公開日:2024年11月4日 ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 味噌並+肉1枚 毎度の麺たなかです♪本日は、オレンジな味噌(辛味噌)とホワイトな塩を紹介させて頂きます。お味は二郎系には珍しく、醤油・塩・味噌と3種から選択可能で、どれを選んでも待ちが無しよ~ 構成は、並(麺量200g) […] 続きを読む
ひいきの二郎系麺たなか(埼玉県北坂戸)は、甘さを排したソリッドな味がステキ♪ 公開日:2024年10月7日 ほぼ週刊、外食日記我が家のワンコ 塩並+肉1枚 毎度の麺たなかです♪本日は、お気に入りの塩をチョイス。お味は二郎系には珍しく、醤油、塩、味噌と3種から選択可能。また、スペシャル調味料(無料トッピング)のたなかと言うのも有り中々な感じ♪ 非乳化のスープです […] 続きを読む