やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「ほぼ週刊、外食日記」の記事一覧

伝説のすた丼屋 狭山店
限定は、豚丼ダレに濃厚バター!
唐揚げをプラスして完食ヨッ!
【ブログ後記】約30年間探していたCDをget!

こんな感じのお店(駐車場が広くて快適♪) 「伝説のすた丼屋(発祥は1971年)」は、株式会社アントワークス(本社は中野)が展開するチェーン店。謳い文句は「食を通じて、日本全国さらには世界の人々の底力となる」との事。 狭山 […]

南京亭 川越店(中華料理)+自作パソコンデスクのレイアウト変更
冬の朝チューは、結構暗いw
定番メニューのチャーハンとジャンボギョウザを食べて来ました!

こんな感じのお店 南京亭(東京亭を含む)は、新日本産業株式会社が展開する中華料理チェーンで、東京、神奈川、埼玉で12店舗を展開中。ちなみに東京亭 昭島店が発祥で、川越店は一番新しい店舗。南京亭(東京亭)のこだわりは以下の […]

かもだ(ラーメン・定食)
ええぃ!かもだのチキンカツは化け物か!?
昭和が香る、老舗デカ盛り定食屋で限界突破!

こんな感じのお店 元力士が経営する定食屋さん。泣く子も黙るデカ盛り、黙る子も泣くデカ盛りの定食屋さん。デカ盛りだけど、お味も中々なのです。店内は、フロントにカウンター5席?+小あがり4卓に、奥に座敷部屋(8卓くらい?)が […]

麺たなか(ラーメン・二郎系)+冬散歩ワンコ♪
年内は12/22(水)まで営業!
年始は1/6(木)17時から♪
食べ納め、食べ始めですなっw

こんな感じのお店 東武東上線 北坂戸駅より50m(徒歩1分)、店舗横に5~6台分の駐車場♪どんな方にも、深夜でもアクセス良好の二郎インスパイア!特徴は、深夜営業と二郎系には珍しい非乳化のスープ。二郎系初心者なら緊張の二郎 […]

からやま埼玉鶴ヶ島店(からあげ)
お客様感謝祭が12/12(日)まで開催中!
500円メニュー4種がウマウマよ~
私は、からやま定食とネギ極ダレ丼を頂きました!

こんな感じのお店&限定メニュー 今回は、お客様感謝祭中のからやまへ行って来ましたよ~半年振りの訪問でしょうか?広告を見たら安いし、「ネギ極ダレ丼」の旨そうなビジュアルに負けての訪問です。ちなみに、からやま埼玉鶴ヶ島店は1 […]

かつや狭山店(とんかつ)+お勧めアニメ
今度の全力飯は、黒胡麻坦々チキンカツ!!!
チキンカツ好きの私は、かつや連チャンw
コレ、マジでオススメです!

こんな感じのお店&限定メニュー 今回の全力飯は、12/6発売開始の「黒胡麻担々チキンカツ」です。私的にチョー期待が高いメニューで、発売初日に行って来ましたよ~大した話では無いけど、狭山店では初の注文だったとの事w かつや […]

かつや狭山店(とんかつ)
年末感謝祭に参加して来ました~
狭量な私は、最大割引率のカツカレー狙いw
しかし、それが失敗か?

こんな感じのお店&限定メニュー 年末感謝祭は、12/2~12/5の期間限定。最終日の1日前に行って来ました。11時前にもかかわらず駐車場は満車(私はすべり込みセーフ)。店内はウエイト。かつやで初めて、名前を書きましたよ~ […]

かもだ(ラーメン・定食)
昭和香る、老舗のデカ盛り定食屋♪
豚肉が旨くてチョー厚いとんかつは最高ですよ~

こんな感じのお店 元力士が経営する定食屋さん。旨いけどデカ盛り♪デカ盛りだけど旨い♪店内は、フロントにカウンター5席?+小あがり4卓に、奥に座敷部屋(8卓くらい?)が有り、かなりのキャパ♪店内にホワイトボードが複数設置さ […]

麺たなか(ラーメン・二郎系)+机上でワンコ爆睡w
時短とは言え、0時まで営業中の麺たなか!
夜の二郎定期便が復活の兆しw
家族に内緒で、凸して来ましたよ~w

こんな感じのお店 東武東上線 北坂戸駅より50m(徒歩1分)のチョー好立地♪店舗横には5~6台分の駐車場有り♪どんな方にも、どんな時間帯(夕方以降ネッ!)でもアクセス自在の二郎系ラーメン屋さんの雄ですwと言う事で、深夜ま […]

六代目 蝦夷(中華&ラーメン)+紅葉ワンコ
やわらかくて、チョー大盛りな肉がウレシイ焼肉丼w
更に、超デカから揚げも一緒に食べると、気分は最高!

こんな感じのお店 冷やしメニュー、通年販売でした♪限定とか言って済みません。と言う事で、今回もひいきの蝦夷(エゾ)へ行って来ました!蝦夷は、埼玉県内で5店舗を展開する旨デカ盛り町中華で、チェーン展開で無く暖簾分け的な感じ […]