かつや

新レギュラーメニューのトンテキ丼を頂きに
かつや川越店へ行って来ました。
どんな調理方法でトンテキを仕上げてあるか楽しみです♪
かつやの謳い文句は以下の通り。
特製の醤油ダレとバターで仕上げたトンテキを豪快に味わう一品です。
見た目も味わいもインパクトのある、ボリューム満点の一品です。

トンテキ丼
背面からのアップです。
トンテキの様子が良く分かりますネッ!
薄衣で、バッター液で揚げた様な感じです。
カリカリ感よりも、
フワフワでやわらかな方向の薄衣でした。
トンテキの調理方法では有りませんが、
オペレーションを考慮した方法でしょう。

上から様子。
豚肉はトンカツ(梅)で使用している80gのロースが2枚。
トンテキソースは良い出来で、
醤油ベースの甘味があるニンニクソース+バター、
そして@マヨネーズ。
薄衣にソースが良く絡んで良い感じですw

正面から1枚♪
千切りキャベツを枕にして、
80gのトンテキ2枚が立体的に盛付けられています♪
私的には、キャベツとトンテキを橋渡しする
マヨネーズが良い仕事をしていますw

もう一つの主役である定番のカツ丼(梅)です。
作り慣れているからなのか?様子も良いです。
カツ丼は松のやを始め色々とライバルだらけですが、
私的には頭一つライバルより抜きん出る感じ。
甘めの出し汁も私好みです♪

角度を変えての1枚♪
程度の差は有りますが、トンカツのカリカリ感が
残っているのも嬉しい感じです。

最後に2丼の集合写真を♪
かつやでは2丼を頂いても、
100円割引クーポンを2枚使用出来るので
1,500円以内で納まるところも私のお気に入りですw

かつやのトンテキ丼&カツ丼(梅)をおススメする最大の理由は、
①同じ肉を使用しているのに肉のやわらかさが異なるところ♪
②新レギュラーに相応しい旨さのトンテキソースなところ♪
③トンテキをソテーせずに得意のフライで勝負したところ♪
最大で無い理由は、
①最近、価格改定が有ったところか?
かつや川越店への道
埼玉県川越市大塚新町1-1
営業時間:10:00~23:00(LO30分前)
定休日:無休
駐車場:24台
かつや 公式HP
ブログの更新情報はTwitterで発信中!
やって見ブログ

ブログ後記
Insta360 X4動画は、
秋の智光山公園(埼玉県)をワンコ友達に
挨拶しながら散歩して来ましたよ~♪
上手に挨拶できたかな?
埼玉県公園緑地協会公式HP)
気温が低くて絶好調のワンコでした。
では、また~
ブログの更新情報はTwitterで発信中!
やって見ブログX





