冷やし煮干しらーめん♪らーめんよし丸(埼玉)の夏メニュー更新よ~

らーめん よし丸

らーめんよし丸(埼玉県川越市)の夏メニュー紹介PART3♪
先ずは、微妙に価格が改訂されていました。
安くなっている物も有れば、高くなっている物もアリと言う感じ。
と言う事で冷やし煮干しらーめんを頂きましたよ~♪
仕様は冷やし煮干しらーめん1,200円
チャーシュー1枚増350円+大盛2玉250円。
お味は擦り胡麻と煮干しと豆乳?
クリーミーな甘すっぱ。
煮干しの欠片がツナマヨ見たいな感じの味わいでしたよ~

oplus_0

らーめんよし丸の公式HP&Xは以下の通り。
らーめん よし丸(公式HP)
らーめん よし丸(公式X)
やって見ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ

冷やし煮干しらーめん

煮干しらしからぬアングルからの1枚w
豚バラ煮も抜かりない感じです。
変わっているのは、大葉?
に乗っかっているワサビ
中々の相性でした♪

上からの1枚(背面から)
冷やしのサッパリとした感じに華を添える肉2種♪
サッパリとガッツリの共存ですなw

サイドからの1枚。
大盛なので、高さ的には二郎系の並みと言った感じでしょうか?
冷野菜もタップリと頂けます。

正面からの1枚♪
スープから飛び出ている麺が可愛い♪
らーめんよし丸は、麺(自家製麺)が旨いので冷水で締めた麺がタマラン感じ♪

冷やしスープは、こんな感じ。

ラー温は、14.5℃でキンキン♪
前回の冷やしも、14℃前後でしたネッ
塩分濃度は0.8%ですが、
上が薄く底の方は濃い目なので、全体で1.1%くらいかな?

らーめんよし丸冷やし煮干しらーめんをおススメする最大の理由は、
①甘すっぱ+煮干し感がレアなところ♪
②冷水で締めた麺(自家製麺)がタマランところ♪
③②と被るが、冷やしは麺の旨さが際立つところ♪
最大で無い理由は、
①自身のチョイスが原因だが、1食1,800円w
やって見ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ

埼玉県川越市大袋650 川越総合卸市場内
営業時間:8:00~22:00 ※日曜のみ10:00~20:00
定休日:水曜
駐車場:千台単位w
らーめんよし丸の公式HP&Xは以下の通り。
らーめん よし丸(公式HP)
らーめん よし丸(公式X)

たとえ猛暑でも、いつもの智光山公園&新狭山公園散歩w
夏仕様にトリミングしたので、少しはましかも?
智光山公園(公益財団法人埼玉県公園緑地協会公式HP)

装備改変で、Insta360 X4を導入予定♪
心配なのは、現スマホで編集出来るのか?
だけw
では、またー。
やって見ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ