
限定ちちメガ丼は1.5kgオーバー
1日限定5食のちちメガ丼を頂きに、東大門(秩父)へ行って来ましたよ~
コチラは精肉店が運営する、わらじかつ&味噌豚丼のドンブリ専門店。
肉系の秩父名物には、わらじかつと豚丼(味噌豚丼)の2種が有るのですが、どちらも一度に美味しく頂ける店は東大門だけのハズ?
写真では分り辛いが、皿は深くて、幅も30cmクラスですよ~
東大門(公式HP)
ブログの更新情報はTwitterで発信中!
やって見ブログX

東大門のメニューは、コチラ!

上空から見た様子。
キャベツが手前に雪崩れてしまって残念ですぅ~
メガわらじかつが1枚(通常の2~3枚分)と、豚のみそ漬けが5枚トッピングされた最強で最恐なドンブリw
ちなみに、ご飯量は3合前後で総重量1.5kgオーバー♪
しか~も、お値段は2,200円(税込)と最高にお値打!

別角度で1枚♪
メガわらじかつは、甘辛のタレを潜らせても最高のサクサク感♪
豚肉はクセが無くて、最高に軟らか。
味付は、標準的なわらじかつのお味。
豚のみそ漬けは、味付けがチョイ濃い目に感じたが焼き方も良くて軟らかで旨し♪
豚肉の柔らかさは、歯で簡単に切れるくらい♪

最後は、完食写真を1枚。
個人的な感想ですがレベルの高い料理を提供するので、多少量が有っても完食出来る感じです。
完食への道は、メガわらじかつから行った方が良いかとw
後は、口中をサッパリとリセットするキャベツを利用すると良いかと思います。
ちなみにドレッシングが掛ったキャベツは、メガわらじかつとも豚のみそ漬けともチョー良く合います♪
このお店では豚のみそ漬けを初めて頂きましたが、某有名店と味や調理方法は異なりますが劣らない旨さに感激しました。

東大門のちちメガ丼をおススメする最大の理由は、
①提供されるわらじかつが、肉質・お味・揚げ方共に文句無しなところ♪
②豚のみそ漬けも旨くて、それが1つの丼で同時に味わえるところ♪
③ボリュームの選択筋が多く、メニューも豊富なところ♪
最大で無い理由は、
①秩父駅からバスで行けるが、やはり交通の便が残念なところw
東大門への道
埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野2806
営業時間:10:30~20:00 ※水曜のみ10:30~15:00
定休日:木曜日
駐車場:10台
東大門(公式HP)
ブログの更新情報はTwitterで発信中!
やって見ブログX

ブログ後記
定番のワンコとの散歩動画です。
大分暖かくなって来たのと、梅も咲き始めて色彩豊かな散歩でした。
今回は2本立て♪
富士嶽神社での散歩。
古墳と異なり、地味な散歩でしたよ~w
秩父名物のわらじかつは色々な店舗で食べ歩きましたが、東大門はヤハリ旨い♪
また人気店ですが、営業時間も長くて中休みも無いので空いてる時間を狙えばゆっくりとした食事が可能。
私事ですか、最近デカ盛りを食べられる様になり、デカ盛りメニューの有るお店につい足が向いてしまいます。
ただ、デカ盛りを頂くと腹持ちが良くて(10~12時間くらいお腹が空かない)、体重は減少傾向に有ります。
好きな物をたらふく食べられて、ストレスフリーでダイエットも出来て一石二鳥様な状態♪
では、また~
ブログの更新情報はTwitterで発信中!
やって見ブログX