
肉汁特盛(900g)
テレビで紹介されてから激混みで足が遠のいていた、本手打ちうどん庄司へ行って来ましたよ~
謳い文句は以下の通り。
①小麦の味と香りを伝える、本格手打ち武蔵野うどん
②色は小麦色(あめ色)で小麦本来の味、香りが高く 全粒粉を使用している為、ビタミンEを多く含み、大変身体に良い健康食品です。
私的な感想は、
レガシーな感じのガチ武蔵野うどんかな?
と思っています。
うどんには洒落た感じは無くて、全粒粉を使用した灰色がかったゴリゴリにコシが強いうとん。
肉汁は出汁感と言うよりも、うどんに負けない強い肉汁で、出し汁感より醤油の方が勝ったレガシーな肉汁。
尖っているけど、私は好きです♪
本手打ちうどん庄司の公式HPはコチラ↓
本手打ちうどん庄司
ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ(公式X)

券売機は無くて、案内された席に着席してからメニューを見て注文するスタイル。
メニューは対面席を隔てるアクリル板に張り付けて有る為、裏のメニューが透けている事をご了承下さい。
オーダーは定番の肉汁特盛を選択♪
特盛は麺量900gの中々何感じで、お値段は1,330円。
ちなみに本手打ちうどん庄司の名物は、呉汁(冬季限定)と、すったてうどん(夏季限定)。

肉汁はこんな感じ。
ドンブリが持てないくらいの激熱加減で最高な感じです!
豚肉はクセが無くて良い感じ。
また、タマネギが入っているのも個人的に好み♪
恐らくですが、下茹でした豚肉と野菜を都度小鍋で作るスタイル(多分ネッ)。

上から見た肉汁♪
豚肉からのアブラが出ていない為、肉汁としてはアッサリとした部類。
出汁感より醤油感が強くて、ガチなうどんとの相性良し♪

コシが凶暴な武蔵野うどんw
耳がトッピングされているのは、うどんファンとして地味にウレシイ♪
耳⇒上に乗っかっている皮見たいなうどんの事(切れ端とも言う)。

うどん量は900gですが、大した事が無いと思う自分が怖いw
うどんに見える黒いツブツブは小麦粉の皮(殻)の部分です。
全粒粉がワイルドな味と香りを醸し出すんです。

最後に一番美味そうと思う角度で1枚。
やはり、耳がチョー旨そうですよ~
うどんの耳は実際に旨い&ちょっとウレシイ♪

本手打ちうどん庄司の肉汁うどんをおススメする最大の理由は、
①ガチな武蔵野うどんの圧倒的でワイルドな旨さ♪
②レガシーでガチな肉汁は、変わらない事を選んだ旨さ♪
③うどん量の選択筋が豊富なところ♪
※個人的な思い入れが強いレビューな事をご承知下さいませw
最大で無い理由は、
①天ぷらが無いところかw
本手打ちうどん庄司の公式HPはコチラ↓
本手打ちうどん庄司
ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ(公式X)
本手打ちうどん庄司への道
住所:埼玉県比企郡川島町上伊草743-9
営業時間:10:30~14:30
不定休ですが、休みの予定はHPに掲載瀬れています。
駐車場は店舗併設で20台
本手打ちうどん庄司の公式HPはコチラ↓
本手打ちうどん庄司
ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ(公式X)

チョー広い駐車場ですが、お昼時は……
今回はこれを撮りたくて一番乗りしました♪

ブログ後記(ワンコと智光山公園)
ワンコと、いつもの散歩♪
YouTubeチャンネルはコチラ!
niccori ai(YouTube 公式チャンネル)
ウチのシーズーの可愛いところは、腹パンになるとお腹が邪魔して家の階段を登れないところw
階段の幅が異なるクランクの部分がダメ見たい。
階下で、大袈裟に泣いて助けを求めるw
超カワイス♪
では、また~
ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログ(公式X)