ワンコ&麺たなか(二郎系)で野菜をマシマシして見た♪

塩並+ヤサイor肉

毎度の麺たなかです♪
肉1枚(肉増し)が品切れ他の事で、初のヤサイをまし(二郎で言うマシマシ)にして見ました!
ヤサイちょい(二郎で言うマシ)は、肉を1枚増し&ニンニクましてます。
今回は、ヤサイちょい(二郎で言うマシ)と比較して紹介させて頂きま~す♪
ちなみに麺たなかのお味は、醤油・塩・味噌と3種から選択可能で、どれを選んでも間違い無し♪
麺たなか(公式無し、食べログ)
ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログX

選択は以下の通りです。

麺量は、並200g、中300g(+100円)、大400g(+200円)。
肉ましは、1枚240円。
無料トッピングは以下の通り。
ヤサイは、ちょっと400g、ちょい600~700g、まし1,000g。
たなか(カラメの茶色ソース)有り。
ニンニク有り(まし可)。
アブラ有り(まし可)。
カラメ有り(まし可)。

サイドから見ると、こんな感じ。
肉(チャーシュー)は外側がトロトロで、中心部分は赤身で歯応えが有り、味も良くしみてます。
スープは非乳化で甘みの少ないソリッドな感じのキレの有るスープ。
ただ、塩は乳化している様に見えるが謎w
調味料の色かと思われる?
アブラは、真っ白でクセ無し&塩味等の味無し。
もやしは、食感が若干残る硬めの茹加減。
ニンニクみじん切りで辛め。
麺たなかのオリジナル調味料のたなかは辛味調味料で、最初に野菜&アブラと良く合います。

美味しそうと思える角度でもう1枚♪
私的な食べ方は、天地返しは行わずに中盤までは野菜と肉とスープの三角食べで進んで行きます。
後半は、麺とスープで完食するスタイル♪
特殊な食べ方をしていますw

ラー温は、醤油81.1℃&塩83.6℃。
麺たなかのラー温は85℃前後。
塩分濃度は1.0%前後と低目です。
ただ、スープの旨みとコクが高くて塩味的な物足りなさは感じません。

どちらも同じ感じですw

麺たなかの醤油&塩をオススメする最大の理由は、
①お味の選択(醤油、塩、味噌)により、スープの味や雰囲気が大きく変化するところ♪
②甘みが少ないコクと旨味のキレがあるスープが最高なところ♪
③埼玉で深夜営業の二郎系は希少なところ♪
最大で無い理由は、
①カウンターのみなので、グループ客にはあまり向かないかも?
麺たなか(公式無し、食べログ)
ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログX

埼玉県坂戸市末広町1-6
17:00~翌1:30(LO30分前)
※24:00以降の来店には、スープ切れの閉店に注意w
駐車場は店舗左に併設(6台)。
麺たなか(公式無し、食べログ)

入口右横に有る券売機。
5千円札、1万円札は店員さんに両替をお願いするので、なるべく千円札を用意したいところ。
お味は二郎系には珍しい醤油・塩・味噌の3種を展開。
麺量は、、並200g(1玉)、中300g(1.5玉)、大400g(2玉)。
私はヤサイを増すので、麺量は並以外を頼んだ事無し。
限定肉増し150円は、肉(チャーシュー)の肉片がゴロゴロで結構オススメ♪

ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログX

定番の早朝冬ワンコの散歩動画です。
寒いのに元気♪

ちなみにシベリアとかのワンコは、余りに寒すぎるので右片足(前後)で歩き、我慢できなくなったら左片足で歩く様です。
コチラの動画にワンコが出て来ます。

上記の動画は全てが凍っている感じ。
本当に寒いとワンコはどうなるか気になって調べて見ました。
日本じゃ多分あり得ないと思うけどw
では、また~
ブログの更新情報はXで発信中!
やって見ブログX