やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

Month: 2025年2月

かつや限定の黒味噌チキンカツは名古屋味?

黒味噌チキンカツ丼+カツ丼 期間限定20万色の黒味噌チキンカツ丼を頂きに、かつや川越店へ行って来ましたよ~かつやのチキンカツは、個人的に大好きなので楽しみです。また、八丁味噌(黒味噌)の甘旨いソースに半熟タマゴは最高に合 […]

アッサリ二郎系とコッテリ二郎系を麺たなか(埼玉)で頂いて来ましたよ~♪

塩二郎並+ヤサイ1,000gオーバー ひいきの麺たなかに行って来ましたよ~♪今回は2食分をご案内させて頂きます。共通仕様は、肉1枚まし・ヤサイまし(二郎で言うマシマシ)・ニンニクまし。アッサリは、他のトッピング無し。コッ […]

塩二郎大(麺3玉)+野菜増し増し+叉焼5枚の幸せ♪らーめん伏竜(埼玉)

塩野菜叉焼増し大+色々増し らーめん伏竜 新座本店へ塩ラーメンを頂いて来ました!二郎スタイルの濃厚な塩ラーメンがお目当♪らーめん伏竜を簡単に説明をさせて頂くと、優勝軒(ラーメン・つけ麺専門店)の派生ブランドで、現在は全国 […]

真っ赤な武蔵野うどんのセルフ八割うどん♪

真っ赤な坦々肉汁大+鶏天 武蔵野うどん&讃岐うどんのハイブリットなうどん屋さん♪セルフ八割うどんで、真っ赤な坦々肉汁うどんを頂いて来ましたよ~最近、ひいきにしているお店です♪ 八割うどんの由来を説明をさせて頂くと……①う […]

ガチな武蔵野うどんはレガシーな旨さ「本手打ちうどん庄司」+シーズ散歩

肉汁特盛(900g) テレビで紹介されてから激混みで足が遠のいていた、本手打ちうどん庄司へ行って来ましたよ~謳い文句は以下の通り。①小麦の味と香りを伝える、本格手打ち武蔵野うどん②色は小麦色(あめ色)で小麦本来の味、香り […]

うどん八割、出し汁八割のセルフ八割うどん・室内犬が調子に乗って雪の山頂散歩w

肉汁特大+鶏かわ天 武蔵野うどんと、讃岐うどんのハイブリットなうどん屋さん♪セルフ八割うどんで肉汁うどんを頂いて来ましたよ~八割うどんの由来を説明をさせて頂くと……①うどん⇒コシが強すぎる武蔵野うどんの固さを八割に!②出 […]