やって見ブログ

食べた、使った、買った、良かった等の、自身で経験した事をブログで発信させて頂きます。

「タントエグゼ」の記事一覧

本手打ちうどん庄司(武蔵野うどん) はバッキバキ♪
香りは全粒粉でイイ感じ♪
【ブログ後記】ワイパーの交換はチョー簡単でしたよ~

まえがき 冬のワンコは調子が良さそうですな~慣れて来たのか、カメラを構えるとガッと来ますwと言う事で、早朝に散歩した後は、口開けが早いうどん屋さんへGOですよ~ 本手打ちうどん庄司 マツコの知らない世界で「すったてうどん […]

エアクリーナーを交換して、クルマは絶好調♪
そんな時は~冬の秩父ドライブに限るネッ!
そんでもって、秩父のわらじかつ丼は旨し♪

まえがき タントエグゼのエアクリーナーを交換しました。走行3万kmまで、何にもしていませんでしたw何となくエンジンの調子が良くなったのと、その辺の体感するべく秩父までトライブですよ~♪数字的結論としては燃費が、14.5k […]

ワンコの調子はアゲアゲ♪
夜更かし二郎は「麺たなか」で決まり♪
〈ブログ後記〉スタッドレスメンテのその後♪

まえがき(疾走するワンコ♪) これ以上、近づけないワンコw 寒くて調子が上がるのか?単に嬉しいのか?ワンコ飛んでます! ワンコ走ってます! チョー走ってますw と言う事で、ワンコと散歩した夜は!夜更かし二郎系ですネッ♪ […]

二郎系、台湾ラーメンのお味は天国か!?
〈ブログ後期〉冬タイヤ履き替え前のメンテしましたよ~

まえがき(冬タイヤのメンテ?) 今年の関東地方は、1月下旬頃に積雪の可能性が有るとの事。と言う事で、そろそろスタッドレスへの履き替え時期になって来ましたネッ今回は、履き替え前にwebで話題になっているスタッドレスタイヤの […]

24時間年中無休の中華はコンビニエンス♪
南京亭 川越店でガッツリ♪
〈ブログ後記〉マグネット式のスマホ車載ホルダーは結構快適♪

まえがき 半年ぶりに埼玉県川越市にあるデカ盛りの名店「かもだ」に行って来ました。席に着くと、写真や動画撮影に関する貼紙が!要約すると「個人の楽しみとしての撮影は構わないが、SNSには上げないで」と言う内容。原因は「来客の […]

海鮮食堂・定食(そうま水産)
鯵フライが旨いんだよね~
みそ汁(あら汁)も、バツグン!
【ブログ後記】車載のUSBケーブル後編。

こんな感じのお店(新鮮+デカ盛り♪) 埼玉漁港の海鮮食堂 そうま水産 川島店は、有限会社そうま(本社は、埼玉県比企郡川島町)が経営する海鮮チェーン店で、埼玉県内に4店舗を展開。こだわりは3点!鮮度、価格、ボリュームとの事 […]

優勝軒 狭山店(ラーメン、つけ麺)
1月限定は、旨塩 富士ラーメン&チャーシュー麺♪
【ブログ後記】L型USBケーブルは、意外と使い勝手が良い♪

こんな感じのお店 優勝軒の謳い文句は「専門店の味をお子様連れの家族や女性も楽しめる店作り」との事。店内はカウンターが10席?、4~6人掛けのテーブル席が5卓。お1人様から子供連れまでゆっくり食事が出来るラーメン屋♪優勝軒 […]

かつや狭山店(とんかつ)
今度の合い盛りは、味噌にんにくダレ♪
名古屋香る「ロースカツ豚スタミナ焼肉」を食べたよ~
【ブログ後記】オイルエレメントは磁石付が良い!?

こんな感じのお店&限定メニュー かつやの謳い文句は以下の通り。かつやの期間限定メニューでお馴染みの「合い盛りシリーズ」が2022年も始動!60gのロースカツと味噌にんにくダレで仕立てた豚焼肉が合い盛りの「ロースカツと豚ス […]

麺たなか(ラーメン・二郎系)
マンボウ前の食べ納め!?
今回はチャーシューが秀逸!!!
【ブログ後記】ドレンパッキンは結構大事。

こんな感じのお店 東武東上線 北坂戸駅より50m(徒歩1分)、店舗横に5~6台分の駐車場♪どんな方にも、深夜でもアクセス良好の二郎インスパイア!二郎コールのハードルが低いのも好き♪流れは、食券を購入して好きな席に着席した […]

優勝軒 狭山店(ラーメン、つけ麺)
12月の限定ラーメンは?
好評な「スタミナ富士ラーメン」を期間延長♪
【ブログ後記】スタッドレス履きました!

こんな感じのお店 優勝軒の謳い文句は「専門店の味をお子様連れの家族や女性も楽しめる店作り」との事で、狭山店は15台?のデカイ駐車場が有り、店内はカウンターが10席以上、4~6人掛けのテーブル席が5卓となってます。お1人様 […]